Tosu鉄夫

暇を持て余したオヤジが呟いていきます。サッカー観戦、一人ローカル線の旅等々、日々の楽し…

Tosu鉄夫

暇を持て余したオヤジが呟いていきます。サッカー観戦、一人ローカル線の旅等々、日々の楽しかったこと美味しかった物など個人の見解を綴る雑記帳です。慣れてないので頻繁には投稿できなさそうです。

最近の記事

太宰府~大野城

太宰府天満宮裏手のお石茶屋でお茶と梅ヶ枝餅を頂いた後、太宰府の背後にそびえる岩屋城から大野城方面をドライブ。宇美町の方へ抜けるルートがあります。 岩屋城、国の特別史跡でもある大野城跡、ふつうの観光客はここまでは足を伸ばさない。 石垣、土塁が残っており歴史好きにはたまらない。ただ、ある程度の山歩きできる体力がないと岩屋城から大野城へと続く遺構群を見て歩くのは至難の業(笑) ちなみに、岩屋城と大野城は時代が違うので直接の関連はありません。 一帯はきれいに整備されていました。大

    • 太宰府の穴場

      前回の投稿から間が空いてしまいましたが。4月になり暖かい日が続いたので思い立って大宰府まで行ってきました。 西鉄大宰府駅からの参道~本殿までのメインストリートではなく、本殿の真裏辺りのお石茶屋から天開稲荷社。 かつての閑静なイメージは無く、外国人観光客も多く賑わってました。 かつてと言ったのは?20数年くらい前の自分の記憶から(笑) 天満宮本殿の裏辺り、お石茶屋からお石トンネルへ抜けるルートは知る人ぞ知る!地元の人の散歩コースくらいの感じだったのですが。 内山入口交差点近辺

      • 久々の寺社巡り

        天草、島原の旅の後からなかなか出歩く機会が無く、ずいぶん間が開いてしまいました。福岡方面へ所要で出かけ東区界隈を訪ねてみました。 福岡市東区馬出にある称名寺。時宗のお寺だそうで、福岡市内にはここも含めて3寺しかないようです。時宗総本山は神奈川県藤沢市の遊行寺。 なぜ?、ここにきたのかというと。戦時中まで本堂の前に「博多大仏」が鎮座していたとのこと。その台座が残っているとの記事を見て訪ねてみたのです。ちょうどお彼岸でお墓詣りの方も多かったです。 「博多大仏」については博多の

        • 鳥栖駅とSL

          かつては「鉄道の街」として栄えた佐賀県鳥栖市。江戸時代には長崎街道が通り、現在は国道3号線と34号線の分岐点、鳥栖ジャンクションで東西南北を貫く高速道路の結節点ともなっている。正に交通の要衝。そのため終戦間近の8月11日には米軍による空襲で鉄道施設が狙われた。 鳥栖市の発展は130周年を超えたJR鳥栖駅と共にあったといえますね。 広大な操車場跡(ヤード)にはサッカースタジアム(駅前不動産スタジアム)が建設され、スタジアム前に展示保存されている「268号機関車」に鉄道の街の面影

        太宰府~大野城

          天草~島原~諫早~鳥栖の旅

          先日のローカル線の旅の後半。 本渡バスセンターから鬼池港、フェリーで口之津港。 本渡バスセンター近くでラーメンを食した後、16時45分のバスに乗車。鬼池港まで30分弱。 鬼池港発のフェリーは17時45分。なんと最終便! 最終便に乗れなかったら、熊本まで戻るしかないところ。 綱渡りも無計画の一人旅の醍醐味(笑) これに乗れば口之津港からバスで島原経由か小浜経由で諫早まで行ける。 口之津港までは30分の船旅。地図で見る限り、諫早までは西周り、小浜経由がどう見ても近そう。口之津

          天草~島原~諫早~鳥栖の旅

          新鳥栖~熊本~天草、ローカル線

          先日のローカル線一人旅。新鳥栖から熊本、三角、本渡市まで。鉄道とバスを乗り継いで意外と大変なたびになりました。 むやみに写真撮りまくりで整理が追い付いてないので、まずは前半の旅! 新幹線開通後、初めての熊本駅でしたが、すっかりリニューアルされてました。昔はホームの横で辛子レンコン揚げたて売ってた記憶が。買い物する間もなく三角線のホームへ! 途中、国道と海沿いを並行して走るなど景色も最高。遠くに雲仙普賢岳も見える。天候にも恵まれました。 熊本駅から三角駅まではほぼ1時間。

          新鳥栖~熊本~天草、ローカル線

          2月は天気が良い日が続き、思い立って熊本方面へ。九州新幹線の鳥栖以南は初めての乗車でした。とりあえず熊本まで。その先は三角~天草~島原!接続が上手くいくか不安ながら出発!

          2月は天気が良い日が続き、思い立って熊本方面へ。九州新幹線の鳥栖以南は初めての乗車でした。とりあえず熊本まで。その先は三角~天草~島原!接続が上手くいくか不安ながら出発!

          今年は1個、バレンタインのチョコ

          気が付いたら2月14日。チョコレート頂きました。 本当は、ローカル線一人旅などをアップしたいと思いつつ、お出かけできなかったのと、過去の写真等の整理ができず滞ってます。 チョコでも食べて頑張って!という意味でしょうね(笑) 見た目とおり、オレンジの香りのチョコ。中身もオレンジ色かと思ったら普通にチョコレートだった。形はオレンジで割れて食するようにできてる。 ちょこを食べながら、次の一人旅のプランでも考えようと思います。 そういえば、サッカー(Jリーグ)も来週、2月23日には

          今年は1個、バレンタインのチョコ

          今は無くなってしまった路線、駅

          元JR彦山駅。英彦山神宮参拝者の最寄り駅として昔は賑わっていたようですが。2017年(平成29年)7月発生した九州北部豪雨により、彦山川沿いを走るJR添田駅以南で甚大な被害があったようで。自分が訪れたときには列車はすでに走っておらず、JR九州のバス高速輸送システム「BRTひこぼしライン」へ変換する話が進んでいた時でした。令和5年8月には開業してます。この駅舎も解体されて無くなってしまいました。老朽化もあったようですが。BRTの乗降場所に利用してほしかったなー! 「BRTひこぼ

          今は無くなってしまった路線、駅

          オヤジの一人旅、等々、雑記帳

          初めて投稿します。 ふと思い立ってはローカル線(鉄道に限りませんが)に乗っては一人旅を楽しんでいます。 シーズンになればサッカー観戦も! 今年はアウェー観戦を増やして、遠くのローカル線も旅したいと思っています。 不定期ですが投稿してみたいと思っています。 よろしくお願いします。

          オヤジの一人旅、等々、雑記帳