見出し画像

社会福祉士国家試験まであと◯日 追い知識

今年の試験は2月5日。あと1か月を切りました。

昨年は過去最高のボーダー100点超え。正答率は70%と高い結果でした。合格率は31%で大体来年と変わりなし。

今年は難易度が上がるのか?合格率はなぜ30%なのか?など考えても仕方ありません。要するに1点でも多く取って合格すればいいわけです。

全ての教科で得点を取らなければ不合格になってしまうこの試験は、苦手科目を捨てることはできません。

あと1か月で何をすればいいか。私は、変わらず同じ勉強をしました。ここにきて改めて勉強法を変えても定着するには時間が足りません。今までやった過去問をやり、間違った問題を参考書を開いて調べる。この繰り返し。

『なんか違う気がする』『これっぽい』

自信がなくても、頭の片隅に残ったキーワードで正解することもあります。

焦っても仕方ない。とにかく毎日問題に触れること。苦しい思いもあと1か月。あと1年勉強するのを考えたら、今の1か月なんて頑張れます。

みんながんばれ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?