見出し画像

Safie Engineer Entrance book

エンジニアの皆さんに少しでもセーフィーの面白さを知っていただきたいと思い、これまで発信してきた開発組織の記事や実際にプロダクトの開発に携わるメンバーについてのコンテンツを以下にまとめています。

セーフィーにご興味を感じていただく第一歩の入り口になってほしいという想いから「Engineer Entrance book」と名付けております。ぜひご覧いただけますと幸いです。

1. はじめに知っていただきたい内容

【当社の要約】

Safie(セーフィー)は、現地へ行かずともスマホやPCでいつでもどこでも映像を確認できる、クラウド録画サービスシェアNo.1(※)の映像プラットフォームです。昨今のコロナ下において、「遠隔確認」や「遠隔監査」などにカメラ映像をお役立ていただき、飲食・小売や建設のような"現場"を持つ業種でも、遠隔業務を可能にしました。

また、「映像」を解析技術やAIと連携することで、人間の「見る・聞く・話す・記憶する・考える」を代替すると考え、生産性の向上や業務効率の改善にお役立ていただける未来を創造しています。
「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、映像データの活用で社会の課題を解決し、あらゆる産業の"現場DX"を推進します。

(※)テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査」より

【ビジョンムービー】「DXの5つのステップ」

【直近のニュース】
・2021年9月29日(水) 東証マザーズへ新規上場 
・Forbes JAPANの選ぶ「日本の起業家ランキング2021]において当社佐渡島が1位を受賞


2. 開発環境

【開発組織の雰囲気】

画像10

・落ち着いていて、話しやすい方が多いです。
・日常的なコミュニケーションはSlackにて行っています。
・チームや部署での飲み会などもあり、和気藹々とした雰囲気があります。
「ものづくり」が好きな点は、メンバー全員に共通しています。
・社内では競技プログラミングのワークや、社内サービスに関する勉強会も定期的に行われております
業務に関わるセミナーや講座の費用は部門決裁としており、制度として積極的に活用されています

【技術スタック】

画像2


3. エンジニア目線でのセーフィーの面白さ

①大規模システムの開発経験を積むことができる
当社サービスは24時間ノンストップの映像を提供しているため、扱うデータ量が膨大です。
具体的には、現時点で約15PB(ペタバイト)、サーバー1000〜2000台のデータを常時扱っており、他社のWEBサービス、特に当社と同規模のスタートアップ企業ではあまり経験することができないような大規模システムの開発に関わっていただくことが可能です。

②サービスの応用性が高く、新規開発の機会が多い
当社の映像サービスはAIや機械学習と親和性が高く、他社サービスとの応用が効きやすいという特徴があります。そのため、運用のみならず新規開発に関わっていただくチャンスが多くございます。
▽参考:映像データの可能性を広げるAPI

画像3


③WEBサービスでありながら、IoTというリアルな「モノ」がある
当社のサービスは飲食店や建設現場など、身近なところで多く活用されております。そのため、日々街を歩いていてもセーフィーのカメラをみつけることができますし、人々の生活に密着したサービスだからこそのやりがいを感じることができます。

④問題解決能力を身につけられる
当社のサービスは幅広い業界で導入されております。
使用いただく業界/職種によって課題は大きく異なっており、課題にぶつかるたびに解決案を思考するため、エンジニアリングを用いた問題解決に関わる機会が非常に多いです。
業界横断的にソリューションに踏み込めるサービスである点も、当社の魅力の一つだと考えております。

⑤組織の課題感(カオスさ)× 働き方のバランスが良い
サービス導入数はありがたいことに順調に伸びている一方で、当社の目指す世界観である「映像プラットフォーム」の実現にはまだまだ遠い状況です。
そのため、通常のスタートアップで感じられるようなカオスさはありつつも、自社サービスかつ安定した収益があるため納期に追われる機会が少ないです。
多くの社員は19時〜20時ごろに退社しており、21時にはほとんどの社員が退勤しております。カオスさは魅力に感じつつも、激務はちょっと…という方にはおすすめではないかと考えております。

⑥技術領域が広い
自社開発のAIや画像処理ライブラリを使って様々な映像アプリケーションを開発いただくことができます。自社及び他社のカメラを含む各種IoT機器、クラウドプラットフォームが揃っており様々なアプリケーションの開発ができる環境が整っております。
さらに、部内にハード、ソフト、フロントエンド、CV, ディープラーニングなどの技術及びそれぞれエキスパートが在籍しており様々な技術に触れられ、体現することが可能です。

4.開発プロダクト・組織の詳細

【プロダクトについて】


【開発組織について】
・エンジニア組織の構成


業界ごとにビジネスユニット制を導入し、各部に営業・PdMが所属しております。またプラットフォームユニットを横串の組織としてエンジニアが所属しております。現在エンジニア約60名の組織となっております。(2022年7月時点)


【部門別人員構成】



5. 働き方について

【オフィスの雰囲気】

画像9
画像7

【平均残業時間】
エンジニアは裁量労働制のため明確に出社/退社は区切っておりませんが、朝は10時ごろに業務を開始するメンバーが多いです。退社は19時〜20時ごろが最も多く、21時を超えた業務はあまり発生致しません。

画像9

【リモート勤務について】
個人の裁量にお任せしておりますが、出社とリモートを併用しているメンバーが多いです。
オフラインのコミュニケーションも大事にしているため、フルリモートを前提とした採用は行っておりませんが、日常的にリモートを活用いただくことは全く問題ございません。
※ 尚、一部エンジニア職種に関しては、試用期間後、上長承認のもとフルリモート勤務が可能です

6. 社員インタビュー

●その他のエンジニアインタビュー記事も多数ございます!

以上です。
少しでもセーフィーの知っていただけたのであれば何よりです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

▼会社紹介資料


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?