見出し画像

我が家で大人気のMinecraft

Minecraftというゲームを知っていますか?
かなり有名ですので『知ってるに決まってるでしょう。』と怒られてしまうかもしれませんね。
先日は、「マツコの知らない世界」で『ゲーム建築の世界』として紹介されていました。ジブリで大人気の「千と千尋の物語」の世界や世界遺産まで再現してしまうんですから凄いものです。

画像1

流石に一般家庭で莫大な時間をかけて凄い建物を建てるのは無理ですがうちの息子は楽しそうに海底に秘密基地を作ったり、ジェットコースターのようなトロッコのコースを作って楽しそうに遊んでいます。
洞窟探検や敵と戦う事には全く興味がないようです。

このMinecraftを使ってプログラミングを学ぶといった動画も存在します。
遊びながら勉強が出来るなんて最高なのでもう少し大きくなったら一緒にやってみたいと思っています。
今後、ITの知識は必要になると思うので😉

でも、ちょっと気になったのが最近見た記事で「コロナの影響で冬のボーナスがどうなったかアンケート」的な物でIT企業が結構カットされていた事でした。
web会議などが流行ってきて働き方的に逆に収益を上げている企業さんの話も聞いていたので予想外でした。
まあ、お客さん側が大変な状況だと収益を上げるのは難しいかもしれませんけど😅

話が逸れましたが実はそんな我が家で人気のMinecraftに事件が発生します。
WiiUでゲームをしていたのですがゲームを読み込めなくなってしまったんです。

原因はこれです。

DVD傷

深い傷がしっかり入ってしまっています😥
子供たちのやんちゃな取り扱いの結果なのでしかたありませんが残念です。

次回公開予定の『大好きなゲームを出来なくなった時の息子の反応と問題解決の話』の長い前置きのお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?