見出し画像

プレゼントはもう買った?

毎日コロナのニュースを見て不安になり、日々仕事に追われているうちにもう12月になりました。
『来年も忙しくなるぞ~』と思いながらも今年もまだやる事がたくさんあります。
先日の平日休みの日には「ビックカメラに行って日本地図のカレンダー貰ってきて。」、「ついでに年末ジャンボも買ってきて。」、「今日はハットの日だったからピザが食べたい。」と言われてたいへん忙しく過ごしていました(笑)
でも、年末の一大行事のクリスマスがあるのでプレゼントを用意するのが最優先でした。

我が家の子供達が欲しい物は決まっていたので大丈夫と思っていたら予定外の事が起きました。息子の欲しい物が変わったのです…。

ころがすいっち どらえもん

息子は9月の誕生日に上の写真のドラえもんのころがスイッチという玩具を選びました。クリスマスには別のキットを追加で買って大きなコースを作ると興奮していたのです。でも…

ポケモン ころがすいっち

11月の末にポケモンのころがスイッチが発売されたのです。
兄妹でスマホを取り合ってポケモンGOをやっている位ですから大変です。
「ポケモンのピタゴラが欲しい!!」と言われてネットで調べると売り切れか定価より数千円高いものばかり…😥
『仕方ないから少し高いのを買うか…』と思っていたら楽天ブックスが定価で売っているのを発見し迷わず購入し、無事に我が家の押し入れで出番を待っています(笑)

ポケモンころが

このころがスイッチですが息子的には「ピタゴラ装置」という認識で、普段からブロックで遊ぶのが大好きな息子は夢中になって遊んでいます。
子供のプログラミング能力向上に最適という売り込みも魅力的です。
将来的にそういった能力は必須だと思うのでぜひ磨いていって欲しいと思います。

ただ、レールもボールもすでに何個か行方不明になっているようです。
何しろ何でもソファーの隙間に詰め込む子供達ですから(笑)
でも、AMAZONで追加のレールやボールが安く売っているのでプレゼントと一緒に渡そうと購入済みなので息子の喜ぶ顔を見るのが楽しみです。

ちなみに、今調べた所「ヤマダウェブコム」でのみ定価販売されているのでお子さんのプレゼントにお考えの方はぜひチェックしてみてください!(ヤマダデンキの回し者ではありません。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?