マガジンのカバー画像

医療安全

20
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

未来を読む力が欲しい~エラー防止の思考手順⑥~

未来を読む力が欲しい~エラー防止の思考手順⑥~

未来を読む力欲しいですか?
僕は当然欲しいです!!
まあ、皆欲しいと思いますけど(笑)

今はVUCA(Volatility:変動性・不安定さ、Uncertainty:不確実性・不確定さ、Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性・不明確さの頭文字を取ってあらゆる環境が目まぐるしく変化し、予測できない状態を示した略語)と呼ばれる時代です。
社会の変化が早くてついていくのが大変だと感じ

もっとみる
状態をベストに保つ~エラー防止の思考手順⑤~

状態をベストに保つ~エラー防止の思考手順⑤~

昨日まで僕は4連休でした。
でも、土曜日は息子の発表会に始まり毎日なにかと忙しく、昨日は家族で出かけて息子の小学校の準備でポケモンシリーズで文房具を揃えてからスシローとラウンドワンに行って帰ってくると疲労困憊でした。
昨夜から今も疲れは抜けず体調が良いとは言えません。

そんな僕は今回のエラー対策に沿っていないと言えるかもしれません。
今回は「知覚能力を持たせる」です。

これは知覚能力を鍛えるい

もっとみる
働きやすい環境つくり~エラー防止の思考手順④~

働きやすい環境つくり~エラー防止の思考手順④~

明日は資格試験なので勉強しなきゃと思いながらも『平均合格率が10%の試験だから今更勉強しても…今回は感覚を掴めれば良いかな😅』と自分に言い訳している僕がいます。

前回はエラー防止の思考手順③「わかりやすくする」というお話をしました。

今回は「やりやすくする」なのですが、これは前回の「わかりやすくする」の延長とも言えます。

「わかりやすい」から「やりやすい」と聞くと『確かに…』と感じます。

もっとみる
ちゃんと分かりやすくしてよ~エラー防止の思考手順③~

ちゃんと分かりやすくしてよ~エラー防止の思考手順③~

今日の北海道は暖かくて雪解けがすすみました。コートを着ていると少し暑いと感じる位です。でも、来週はまた寒くなるようなので油断は出来ません。
春はまだ遠いですし、住んでいる市内の病院でコロナのクラスターが発生したのでますます健康管理が大切になりそうです。

先日、駅直結の商業施設に行った時にちょっとモヤモヤする事が起きました。
トイレに行きたくなり周りを見渡すとトイレの案内表示を見つけました。

もっとみる
出来なくすれば良いじゃない~エラー防止の思考手順②~

出来なくすれば良いじゃない~エラー防止の思考手順②~

前回は「やらなければ何も起きない。」という話をしました。
最近は忙しかったり面倒だったりで『こんな事やめちゃえば良いのに』と思いながら『まずは同じように考えてくれる仲間を増やそう。』と考えている僕です。

今日はエラー防止手順②という事で今日のテーマは「できなくする」です。

やめるに近い物がありますが今回は「間違えた事をしようとしても出来ない」という状況を作る事です。
フールプルーフという言葉を

もっとみる
やらなくていい事はやめよう。~エラー防止の思考手順①~

やらなくていい事はやめよう。~エラー防止の思考手順①~

皆さんは常日頃、『これやってて意味あるのかな?』って思う事ありませんか?
僕は結構あります(笑)
でも、習慣は怖ろしい物で変化をするというのは簡単ではありません😅
でも、以前読んだ本に「『本当はこうした方が良いのにな。』と思っているのにそれを無視して生活する(働く)事は『部屋の中に象がいるのに見ないふりをして生活するようなもの。』と書かれていました。
考えただけでも生きづらくて仕方ないですね😖

もっとみる