見出し画像

#43 移住その後/after moving(独立6年目、27歳)

独立10周年につき、10年分のFacebook投稿で反響(いいね・コメント)が多かったものをまとめています。


ついに独立6年目、折り返しです。
「迷ったらどっちも」は今も大切にしている考え方です。

==================================================


夏ですね〜☀
今年はシンガポール、宮古島、ハワイとすでにさんざん日焼けしてしまいましたが、これからが本番!

田舎暮らしをはじめて2ヶ月が経ちましたが、
とっても良い選択をしたな〜と思います。(今のところ)

とある時は山に入って汗だく泥まみれになり、
とある時は銀座でおしゃれしてご飯食べて、
ギャップはすごいけど、どっちも自分^^

仕事も、買い物も、グルメも、旅行も楽しみたいけど、
畑や自給自足、星空や海もほしい。

それは並行して実現しないものなのかと思っていました。
どっちかを選ぶならどっちかはできない、って。

でも、びっくりするほど並行できます。

「迷ったらどっちも。」

夢は同時進行でもバンバン叶う。
ということがわかってきて、やってみたいこと、チャレンジしたいことも増えました。

電波が悪かったり、虫が多かったり、
デメリットはもちろんありますが、それがかき消されるくらいの素敵なところです。

直接地球や生命に触れ、感性を磨く時間。
直接人と話し、つながりや喜びを共有する時間。

どちらも素晴らしいです。

自然に身を任せ、一人静かに瞑想に入る時間が、
仕事への活力を産んでくれます。

大事な人たちと、自分の「気持ち良い」をどんどん増やしていきたいと思います。

移住を考えている方も、ちょろっとリラックスしたい方も、
逗子・葉山へぜひおこしやす。

===============================

2016年07月09日(Facebookより転載)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?