見出し画像

「第二の人生論ここに在り 3」毎日ショートエッセー:古い羅針盤130章

人生との折り合いをつける時期。そう思っている。好き放題をさせて貰ってきたし、それなりの成功も収めたと思っている。子供にも恵まれ、二回も結婚し、二度の人生を送ったとも言えるだろう。親会社の事業部長になり、小会社の社長になり、清貧で暮らせば十分な資産も持ち、これ以上何を求めるのか?と素朴な疑問を抱いていたこの時期、何の因果か、法人を立ち上げ、悪戦苦闘する日々。そんな折、この本に巡り合った。「人生後半の戦略書 ハーバード大教授が教える人生とキャリアを再構築する方法」:アーサー・C・ブルックス、 木村千里を引き続いて読んでいる。

ここから先は

711字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。