見出し画像

ソロウクレレ(ウクレレソロ)楽譜 TAB譜(タブ譜)無料DL可能サイト リンク

「ソロウクレレ(ウクレレソロ)楽譜 TAB譜(タブ譜)無料DL可能サイトリンク」とタイトルをつけているけど、自分のウクレレ練習のための個人的なメモ。

ウクレレ教室ファンストラム ソロウクレレTAB譜

・アヴィニヨンの橋で(Sur Le Pont d'Avignon) 
・シューベルトの子守唄(Schubert Wiegenlied)  
・こぎつね(Fuchis) 
・ロンドン橋(London Bridge)  
・夕焼け小焼け 
・春の小川
・ブラームスの子守唄(Brahms Lullaby) 
・よろこびの歌(An di Freude) 
・きらきら星(Twinkle Star) 
・アマリリス(Amaryllis)  
・ロング・ロング・アゴー(久しき昔)(Long Long Ago)  
・アメイジング・グレイス(Amazing Grace) 
・ホルディリディア(Holdiridia)  
・On Top Of Old Smoky 
・アイルランドの子守唄(Irish Lullaby) 
・春の日の花と輝く(Believe Me, If All Those Endearing Young Charms)  
・故郷  
・アルプス一万尺(Yankee Doodle)  
・ジングルベル(Jingle Bells)  
・オーラ・リー(ラブ・ミー・テンダー、Aura Lee) 
・The Water Is Wide  
・埴生の宿(Home Sweet Home)  
・レッド・リバー・バレ(Red River Valley)  
・もみじ(紅葉)  
・蛍の光(Auld Lang Syne) 
・Give Me That Old Time Religion  
・オールド・ブラック・ジョー(Old Black Joe)  
・グリーンスリーブス(Greensleeves)  
・きよしこの夜(サイレント・ナイト、Silent Night)
・故郷の人々(スワニー川、Old Folks at Home) 
・テキサスの黄色いバラ(The Yellow ose of Texas)  
・ケンタッキーの我が家(My Old Kentucky Home)  
・眠りの精(Sandmannchen)  
・黒い瞳の 
・Walting Matilda(ワルシング・マチルダ)  
・さくらんぼの実る頃に(Le Temps Des Cerises)  
・森のくまさん(The Bear Song)  
・夏の名残のバラ(庭の千草、The Last Rose of Summer) 
・ロッホ・ローモンド(Loch Lomond)  
・オー・スザンナ(Oh Susanna)  
・ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ、Londonderry Air) 
・オ・ブレネリ(O Vreneli)

ウクレレレッスンTV(動画)ソロウクレレTAB譜

ウクレレレッスンTV(YouTube)

ウクレレ初心者にもオススメのウクレレソロ「大きな古時計」が弾けるようになるウクレレレッスン

*動画の概要欄からソロウクレレTAB譜を無料DL可。

ソロウクレレTAB譜無料DL以外で購入した本=楽譜

ソロウクレレTAB譜無料DL以外で購入した本(楽譜=ソロウクレレTAB譜)は、kmp『超簡単 10分で弾けるウクレレ・ソロ』。「超簡単 10分......」というタイトル」は正直〇〇。

また、このソロウクレレTAB譜はLow--Gウクレレ対応のものだが、工夫すれば、一般のウクレレ(High-G)でも何とかなる曲が数曲ある。

この本のソロウクレレTAB譜のレベルはEasy、Normal、Hardと分けられている。今まではEレベルの曲しかひけなかったが、とうやくNレベルの「さとうきび畑」(作詞・作曲・寺島尚彦、歌・森山良子)がひけるようになって嬉しい。

「さとうきび畑」は好きな曲だし、ウクレレの音にあっている。またkmp『超簡単 10分で弾けるウクレレ・ソロ』のアレンジも「さとうきび畑」に関しては良いアレンジだと思う。なお、この「さとうきび畑」TAB譜のKeyはF。

画像1
kmp『超簡単 10分で弾けるウクレレ・ソロ』表紙

追記:ソロ21サイト(大人のウクレレ入門)

最近知った『大人のウクレレ入門』というサイトの「【9430曲】無料のウクレレ楽譜・タブ譜まとめ。すべて印刷できます」という記事には「この記事ではウクレレのソロ譜約3000曲以上、コード譜約6000曲以上をPDFでダウンロードできるリンクを掲載しています」と記載され、ソロウクレレに関しては21のサイトが紹介されている。21のサイトには既に紹介したウクレレ教室ファンストラムなども含まれる。

<ウクレレ関連記事>

*ここまで読んでいただき感謝!