見出し画像

【何度も出会いたい言葉】I just wish ...

ふと、インスタグラムを見ていて出会ったリールです。

”風の電話”ってご存じですか?
そのロンドンバージョンを企画している人がいるようです。

相手につながってない受話器に向かって、
思っている事を話す。

ロンドンの騒がしい市街の橋の上で、
一人のお母さんが話しています。
ベビーカーを押しながら。赤ちゃんを世話するお母さんのようです。

とっても共感し、「よくぞ言語化してくれた!」
と思いました。
英語学習中の方には是非、全編見てほしいです。
私は特に響いた言葉を抜粋して和訳したいと思います。

I just wish that everybody looks at lives how I look at him.
私はただ、世界中の人々が、
私が息子を見るような目線で
自分の人生を見てくれたら、と思うのです。

A View from a bridge

I hope that one day, he'll find something he enjoys doing and really enjoy this planet.
enjoy the forest, enjoy the river, enjoy the city and going to the cinema.
Do the fun thing instead of needing to worry about the world around us crumbling down.
いつか、息子にはこの地球をめいっぱい楽しめる何かを見つけてほしい。
森だったり、川だったり、街に行って映画を見ることだったり。
楽しいことをしてほしい。
目の前で壊れていくことを恐れたりする必要のない世界で。

I hope that everybody will be able to do that one day.
and I'm aware of how privilege and how lucky I am 
I just wish I could do more.
but also, I feel like my hand are so full.
if we could do the split of responsibility of caring for one another will be much better place.
世界中の一人一人が
自分自身が楽しめる事をする日が訪れることを願うのです。
いつか。いつの日か。
そして、それを考える時、
私はいかに恵まれていて幸福であるか
ということにも気づかされるのです。
ただ、もっとなにかできることがあれば、と思います。
だけど同時に、赤ちゃんの世話で手一杯だとも感じています。
私たちみんなが仕事や責務を分け合って助け合えたら
もっといい世界になるでしょう。



ちょうど、感じていたことだったんです。

世界に向けて何かをしたい、と考えると、
目の前の幸せは手からこぼれていくようだ、
って。

ちょうど、楽しい夢から覚めて、朝を迎えるように。
ちょうど、あまいアイスクリームが舌で溶けていくように。

家事や子育てで手一杯と感じる一方で、
家事や子育てでは物足りないとも感じる。

だのに世界に目を向けると、それだけで憂鬱になってくる。
終わらない戦争だったり、
地球環境の崩壊だったり、
フォロワー数の減少だったり(苦笑)


みんなが、自分の大切にするものを扱うように、
自分と、自分の周りを扱うようになれば、
それだけで世界は変わるのに。

@aview.fromabridge
是非のぞいてみてください。
あなたの心に響く言葉を話す誰かに
出会えるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?