見出し画像

焦らなくてもいい

運命を読みとくと、マイナス運気のときにやはり皆さま占いに来られる方が多いです。

運命にはバイオリズムがあります。下がれば上がる、上がれば下がります。

下がってるときに、人は足掻くものです。上がってるときに、人は自惚れるものです。

これを気をつけるだけでも変わります。

運が落ちてる時は焦らず、粛々と勉強なり修行と思って、来たる運が上がる時までがんばっていれば、おのずと運は開けるものです。

ただ、その運が下がってる期間が問題で、年運だけなら短くて2年〜3年、大運なら5年〜10年、ものすごく悪い大運なら20年〜30年です。

2年〜3年のタイミングならまだ我慢できると思えそうですが、長いと30年だとこれはもうしんどすぎます。

30年も低迷などは先祖供養が足りていないか前世因縁などを疑った方がいい場合もあるでしょう。(すべてがそうだとは限りません)

人はつい結果を急いでしまうようで、これが逆に焦りを生みます。

でも、逆に考えるならその運が下がった後は上がるのです。
それを待てずに足掻いてもっと運を悪くしてしまっている方もいらっしゃいました。

いわゆる努力の方向を間違えるということです。

やはり、やみくもに努力しても効率は悪いので、来たる運が上がるときを未来に見据えて今何をしなければいけないのかを計画を立てて努力する必要があると思います。

これは、試験勉強にも通じると経験上思いました。

勉強もやみくもに努力だけではゴールが見えません。やはり計画と戦略が必要になり、粛々と努力を続けることによりゴールが見えてきます。

苦しい後にしかゴールしたときの達成感は得られないことでしょう。

結局、焦ることより今、目の前の課題なりに取り組み、今この瞬間に集中することで未来が決められていくのだと思います。

私もついこの前は、目の前の現実に肩を落とし、気持ちは焦りましたが、すぐに思い直して目の前の問題点を一つずつ対処しています。

そして、ただいま先祖供養やら前世について勉強!そしてカルマについても勉強!

なかなか時間がかかっております。が、自戒の念を込めて『焦らなくていい』と言い聞かせております😅



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ・フォローなどを頂けますと、投稿の励みになります!

スキ♡を押していただくとオラクルカード占いになっております。心で念じて♡を押してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?