見出し画像

2022/4/18-4/24のこよみ

日付の横に@大吉>中吉>小吉>ビミョーの順で表記いたしますのでご参考ください。

4/20に節気の「穀雨」を迎えます。週の後半は気配が上がってきます。しばらく気配の悪いこよみがつづいていたので少し気分がいいです。

4/18(月)@小吉 

壬寅年 甲辰月 辛丑日 八白土星中宮日 

不調和の環境でのがんばりになりそう。自身のモチベーションはアップしやすさはあるのだが、そのエネルギーが周囲との調和がとれず違和感を感じそうな気配。

4/19(火)@小吉

壬寅年 甲辰月 壬寅日 九紫火星中宮日 

トラブルやスキャンダルなことに巻き込まれやすさがあり注意。または、情報に躍らされないように注意。

4/20(水)@小吉

壬寅年 甲辰月 癸卯日 一白水星中宮日 *一粒万倍日 *穀雨

一粒万倍日 一粒が万倍になるということでよく宝くじを買う日に使われます。借金などは万倍になるのでやめましょうとあります。いわれは稲の一粒種がまけば万倍の稲穂に実るということで、良いことのはじめに使われるとこから良きことをしましょうという主旨のようです。ぜひとも『積善の家に余慶あり』徳積を実践されますことを祈ります。

穀雨 雨百穀をうるおし、植物の新芽が威勢よくのび、幡種の好期をもたらす

良かれと思って人したことが自ら墓穴を掘りやすい日。自身のことに関しては成長を促してくれるようなことに結びつきそうです。

4/21(木)@ビミョー

壬寅年 甲辰月 甲辰日 二黒土星中宮日   

無難に過ごされる方がよいでしょう。とても気配が悪く、守りも弱まってる日なので注意が必要です。

4/22(金)@中吉

壬寅年 甲辰月 乙巳日 三碧木星中宮日 

慈愛に満ちた気配。とても上昇気配が強い日。発展への道しるべが見えてきたり、今まで曇り空だったのが一筋の光が差し込んでくるような気配。希望を感じやすい日。

4/23(土)@中吉

壬寅年 甲辰月 丙午日 四緑木星中宮日 *下弦の月 *天火

下弦の月 みずがめ座の下弦の月。「星」のカードに属す。
時間軸の変化の中で、今に焦点を置くことですでに願いは叶ってるかもしれないという視点に立つことだ。未来ではなく今の満たされたものを見ることから始まるのかもしれない。そこから必要なものを足していくのだが、まだ少し整理をして不要なものを手放し調整することも必要とされる。その整理された又は調和された状態だからこそ未来に向けての実現を可能にさせていく、そんな下弦の月の気配。

天火
 五貧日ともいわれる。天に火の気があり棟上げ、屋根葺きなど家工事などには悪いとされる日

エネルギー的には十分なんだが、周りとの調和に欠ける。調子の良さによろこんでいたら物陰に隠れて泣いている人がいて、なんともバツの悪い感じみたいな、、、なのでおかげさまの気持ちで物事を進める方がいいかもしれない。

4/24(日)@中吉

壬寅年 甲辰月 丁未日 五黄土星中宮日 *月徳合 *地火 

月徳合 その月の徳と日の徳が合致して吉日

地火
 大地に火気の激しい凶日。土に関することは大凶

気配は大吉並みに良いのだが、少々足を引っ張る気配あり。財に関わることや女性に関わることには少々注意が必要です。





最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ・フォローなどを頂けますと、投稿の励みになります!

スキ♡を押していただくとオラクルカード占いになっております。心で念じて♡を押してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?