見出し画像

2022/3/28-4/3のこよみ

日付の横に@大吉>中吉>小吉>ビミョーの順で表記いたしますのでご参考ください。

先週の後半からすこし気配がトーンアップした感じからの引き続き今週の気配。どんよりとした気配からは一つ階段を上がったような気配です。が、4/1からは十方暮入りし、4/10に十方暮明けまで剋の気配が強いので厳しい気配です。

3/28(月)@小吉 

壬寅年 癸卯月 庚辰日 五黄土星中宮日 

正しいと思って行うことが果たして相手にとって良いか悪いかは相手の立場に立ってみないとわからないという気配。自分の正しいという基準を今一度考えてみた方がよい感じ。なので進むことよりも一歩引いて考えてみるのもよさそうです。

3/29(火)@小吉

壬寅年 癸卯月 辛巳日 六白金星中宮日  

気配の流れはスムーズで滞りもなくよい感じですが、順調よくいってたかと思うと突如の雨で雨宿りで立ち止まるみたいな気配。

3/30(水)@中吉

壬寅年 癸卯月 壬午日 七赤金星中宮日 *地火

地火 大地に火気の激しい凶日。土に関することは大凶。

良いエネルギーを出せばめぐりめぐって評価につながりそうな日。見返りの多い気配です。ただ、悪いエネルギーを出せばそれはめぐりめぐって評価を下げることになりそうなので注意です。

3/31(木)@小吉

壬寅年 癸卯月 癸未日 八白土星中宮日  *天道*天徳

天徳 吉神の一つ、調和して万物の育成に徳あり。吉祥慶福の神。蘇民将来(疫病除けの神)が在座。今月は坤方位(南西方位)にいらっしゃる。

天道 天地自然の順理の方向によるもので、旅行、移転、婚姻、改修など吉とするとあります。方位は南。

曇り空のうえに向こうでは嵐のような気配。一筋の光もみえないが、心の中はくすぶらずに堪えていると自らが光を放つことで助けがあるような感じ。

4/1(金)@中吉

壬寅年 癸卯月 甲申日 九紫火星中宮日 *朔日*天道*天徳*月徳日*十方暮入り

天徳 吉神の一つ、調和して万物の育成に徳あり。吉祥慶福の神。蘇民将来(疫病除けの神)が在座。今月は坤方位(南西方位)にいらっしゃる。

天道 天地自然の順理の方向によるもので、旅行、移転、婚姻、改修など吉とするとあります。方位は南。

月徳日 その月の福分をつかさどる日、万事障りのない日とされる。

十方暮入り 干支の相剋が続く日の多い期間。剋が多く和せずから十方の気が塞がって通じない厄日とされる。静かに過ごすべしといわれる。

朔日(新月) 牡羊座の新月。タロットカードでは「皇帝」にあたる。物事の進むエネルギーの強さを感じる新月。力があるからこそ進めるのだということ。力がなければ進んだところですぐに頓挫してしまう。が、いろんな意味での力(財力、筋力、行動力など)は自分が今までの経験からついた力はこの新月をきっかけに動き出すという気配。グーンと伸ばして進んでいくといいかもしれない。

身を挺して行うことが周りへの一助となるような日。ただの犠牲感だけではダメなのだ。力があれば犠牲とは感じずに他者のために行動ができる。やはり自分の力量によるところとなるような気配。

4/2(土)@中吉

壬寅年 癸卯月 乙酉日 一白水星中宮日 *一粒万倍日

一粒万倍日 一粒が万倍になるということでよく宝くじを買う日に使われます。借金などは万倍になるのでやめましょうとあります。いわれは稲の一粒種がまけば万倍の稲穂に実るということで、良いことのはじめに使われるとこから良きことをしましょうという主旨のようです。ぜひとも『積善の家に余慶あり』徳積を実践されますことを祈ります。

安心安全がわかった上での行動は問題ないが、無防備に進むことは忌とする。気配的には晴れた日のような気配に近くなっているが、全面的にとはいいがたいので安心安全を確かめないといけない日。

4/3(日)@小吉

壬寅年 癸卯月 丙戌日 二黒土星中宮日  

一見開けたようなとっても良い気配にみえるのだが、嫌な気配にとりつかれやすい日。浄化が今一度必要な気配。ご注意ください。




最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ・フォローなどを頂けますと、投稿の励みになります!

スキ♡を押していただくとオラクルカード占いになっております。心で念じて♡を押してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?