ノギザカスキッツ第2回キャラデミー賞結果発表!賀喜遥香に起きた奇跡についても

2021年4月5日(月)の放送で、ノギザカスキッツ第2回キャラデミー賞の投票結果発表が行われました。88キャラがノミネート、投票総数2万5332票(1人3キャラまで投票できるので、単純計算だと7万5996票)を集めました。
こちらにランキング表を掲載します。

第2回 ノギスキキャラデミー賞 結果

第30位 姐さんかつ(山下美月) 696票

第29位 ポジティブネゴシエーター・レイ(清宮レイ) 733票

第28位 悪の女王・シバータ(柴田柚菜) 737票

第27位 ピリ辛かつ(筒井あやめ) 831票

第26位 ヤンキーかつ(梅澤美波) 847票

第25位 黒見柳徹子(黒見明香) 854票

第24位 スト子ママ(久保史緒里) 877票

第23位 妖精あるるん(早川聖来) 980票

第22位 あざと部(山下美月・梅澤美波) 1001票

第21位 囚われの賀喜遥香(賀喜遥香) 1008票

第20位 サンタクロースかつ(遠藤さくら) 1063票

第19位 チョロ3(与田祐希・岩本蓮加・向井葉月) 1101票

第18位 N4 梅澤みなと(梅澤美波) 1159票

第17位 高嶺桃子(大園桃子) 1214票

第16位 看板娘サヤカ(掛橋沙耶香) 1398票

第15位 刹那少女(早川聖来・弓木奈於・林瑠奈) 1413票

第14位 ドキドキ同棲かつ(大園桃子) 1448票

第13位 本音弁護士(林瑠奈) 1596票

第12位 やんちゃなやんちゃん(金川紗耶) 1733票

第11位 三姫学園生徒会会長(与田祐希) 1822票

ベスト10

第10位 三姫学園生徒会副会長(岩本蓮加) 1868票

第9位 1日警察署長アイドル(筒井あやめ) 1869票

第8位 カワイイアーミーズ(久保史緒里・賀喜遥香・矢久保美緒) 2795票

第7位 恋愛シスターさくら(遠藤さくら) 2838票

第6位 新妻まゆたん(田村真佑) 2965票

ベスト5

第5位 保険ポリス(掛橋沙耶香) 3348票

第4位 やんちゃじゃないかっきー(賀喜遥香) 3395票

ベスト3

第3位 あるあるおねえさん(大園桃子) 4367票
大園桃子「ファンの方も、あるあるおねえさんが一番良いって言ってくださってたので、絶対入ってるって思ってました。」

第2位 恋のディーラーSHIORI(久保史緒里) 6043票
久保史緒里「お芝居の現場でコレを褒められるんですよ。コレが良かったよって褒められることがあって。」

第1位 スト子(与田祐希) 6446票
与田祐希「地元でもすごい有名になっちゃって。親戚が集まった時にこれ流されて、お父さんが小声でマネしだして、みんな苦笑い…。」



さらば賞

(さらば青春の光がスタッフの声などを考慮し特に頑張ったメンバーに贈る賞)

黒見明香

理由:誰よりも役に入り込み、その個性をふんだんに発揮してくれた。
初期の頃と見違えるほど生き生きと個性的なキャラクターを演じるようになった。


4月18日(日)「ノギザカスキッツLIVE」配信決定!

2021年4月18日(日)16時30分より、ノギザカスキッツ初のオンライン配信ライブ「ノギザカスキッツLIVE」が開催されます!21時からはリピート配信もアリ!チケット販売は18日21時まで!
詳しくは上記のサイトから!

第1回ノギスキキャラデミー賞 結果発表!

2020年10月26日(月)放送。エントリー数50キャラ。投票総数1万5380票。

第20位 スマイルガールズ・ユナ(柴田柚菜)

第19位 怪人サクーラ(遠藤さくら)

第18位 謎のウエイトレス林さん(林瑠奈)

第17位 EE姉妹(遠藤さくら・掛橋沙耶香)

第16位 JKあやめん(筒井あやめ)

第15位 早小路セイラ(早川聖来)

第14位 メンタリストAYAME(筒井あやめ)

第13位 カキエンタルラジオ(賀喜遥香・金川紗耶)

第12位 悪魔の中の天使(筒井あやめ)

第11位 田村編集長(田村真佑)

20~11位は票数非公表。

ベスト10

第10位 キャプテン・ユリ(北川悠理) 1168票

第9位 森田の中の天使(遠藤さくら) 1326票

第8位 尼崎姉妹(賀喜遥香・早川聖来) 1432票

第7位 レイランド(清宮レイ) 1698票

第6位 FUWANちゃん(矢久保美緒) 1872票

ベスト5

第5位 妄想少女かっきー(賀喜遥香) 2719票

第4位 やんちゃなやんちゃん(金川紗耶) 3185票

ベスト3

第3位 新妻まゆたん(田村真佑) 3427票

第2位 保険ポリス(掛橋沙耶香) 3614票

第1位 やんちゃじゃないかっきー(賀喜遥香) 3744票

賀喜遥香に起きた奇跡

ノギザカスキッツで阿佐ヶ谷姉妹のパロディー、尼崎姉妹を演じ、ACT2では本物の阿佐ヶ谷姉妹とコラボもした賀喜遥香。そんな賀喜遥香に一つの小さな奇跡が起きていた。

阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんこと、渡辺江里子さんは栃木県立宇都宮女子高等学校卒業。そして、尼崎姉妹でお姉さん役を演じていたかっきーも栃木県立宇都宮女子高等学校出身という説がある。

この説を信じるならば、偶然にも2人は同じ高校の先輩後輩ということになる!
ただでさえ芸能人のなり手が少ない栃木県民で、栃木県でも県立女子高の最高峰とも言える宇都宮女子高出身の2人が共演するというのは、かなりの奇跡と言わざるを得ない。


以前の記事↓

日本テレビ系列で放送中の乃木坂46のコント番組「ノギザカスキッツ ACT2」。番組公式サイトで「第2回ノギザカスキッツキャラデミー賞」が開催中です!

前回の第1回キャラデミー賞では、スキッツ「やんちゃなやんちゃん」に登場する、賀喜遥香演じる「やんちゃじゃないかっきー」が見事1位に輝きました。

「やんちゃじゃないかっきー」1位の理由

理由はいくつもあると思いますが、まずTwitterで調べてみますと、「同情」というワードが上がってきます。
これは番組内のエンディングトークでかっきーこと賀喜遥香さん自身が、スキッツのメインである「やんちゃなやんちゃん」に出演していることで、自身が“じゃない方”扱いされている事への不満を漏らしたことによるものだと思われます。
 この時に、マイムのあるやんちゃなやんちゃんにくらべ、スキッツ中ずっと踊りながらネタフリを歌い続ける賀喜遥香の努力に注目が集まったと考えられます。
(また、さらば賞に選ばれた早川聖来もエンディングトークで、「脇役ばかり」「おばあさんの役ばかり」と不満を漏らしています。)

他の理由を探りますと、「やんちゃなやんちゃん」シリーズはシーズン1において、4回放送されており、リズムネタということもあって、2位の「保険ポリス」(3回放送)とくらべて、視聴者への記憶定着が高かったと窺えます。
(その証拠に、2020年12月6日に行われた「4期生ライブ」では、先輩白石麻衣と橋本奈々未のユニット曲「孤独兄弟」の導入部として、「やんちゃなやんちゃん」が行われました。)

ダメ押しに、「賀喜遥香の人気の高さ」も理由の一つでしょう。2020年3月発表の4期生楽曲「I see…」で突然センターを飾り、「2020年早春TV-CM急上昇タレントランキング」では、会社数1位、放送回数2位にランクイン。「2020 年~2021年の年末年始TV-CM急上昇・ブレイク会社数」では3社増の3位で、乃木坂4期生で唯一のランクインです。
 4期生の中でもコメント力にも定評があり、4期生のまとめ役というポジションで、しっかり者で万能キャラということが好評のようです。

第2回キャラデミー賞の展望

さて、現在開催中の第2回キャラデミー賞投票ですが、かなりの激戦・混戦の模様です。

「ACT2」からは、3期生メンバーも加わり、メンバーが圧倒的に増えたことで、シリーズ化され第2弾が放送されることが激減しました。
また、全員にほぼチャンスが回ってくるため、平和でメンバー間で格差や不満が生まれていないことも前回との違いです。

こうなると、「一発勝負」で「好み」で選ばれる可能性が高いので、メンバーの人気度で投票が行われる可能性も高いです。

そんな第2回キャラデミー賞の投票は下記のサイトから↓

投票は3月23日(火)23:59まで!みなさんぜひ投票を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?