見出し画像

出来ると出来ない

おはようございます。七草です。
今日もまた変な時間に目が覚めたり寝たり起きたりしているので、早朝にこれを書いてます。
昨日は寝込んでいて一日溶けた記憶が……うろ覚えですが!

このところの気温変化で風邪の回復が遅れているのもありますね。体力が意外なほどに落ちてる気がします。いかんいかん。

かといって私は自己トレーニングとかするほど頑張り屋ではないので、ちょっとの散歩でどーにかならないだろうか、などと甘いことを考えています。きっちりちゃんと長距離を歩けばいいのにw とも思いますけども、無理は無理なので!(開き直り)

そうそう。
以前というかこないだ『自作小説の収益化について考えてみた』を出して一息つきました。で、関連記事を読み返して……あれ? と思ってしまい。

注意書きを忘れていましたが、楽しく好きに書いてる人向けではないのですよ! あれは!(汗)
あくまでも自作小説の収益化を目指す人向けというか、そういう人への情報提供のつもりだったのです。
楽しく書いてる方を妨害するつもりは一切なかったので、もしそうなってしまっていたらすみません!!(汗)

いやー。言葉足らずだったなぁ、と反省しきりです。
それに収益化について考えてみたのなら、私自身はやんねーのか、という突っ込みを頂いても不思議ではないと思うのですよね。

私はその手段は諦めてしまっているのです。
小説投稿サイトで連載して収益を上げるとか、ランキングで上位を目指して書きまくるとか、コミュニケーションを頑張るとか。

30代くらいまでなら出来たかなぁ、と思いますが、残念ながら私がそのくらいの頃はまだ小説投稿サイトは……あったかも知れませんが、今のようなブームは来てませんでした。
その頃は賞獲りレースのみで必死だったのもありますけども、タイミング的に合わなかった、という感じですかね。

時流に乗る、ということに縁がないというか……私はそういう意味では流れを捕まえ損ねました。なので、捕まえたい方は情報を集めて捕まえて欲しい、と思います。

なお、何もしなくて捕まえるという、凄い運というか、強い人もいらっしゃると思いますw
そういう方はそういう方なので、何も情報がなくても大丈夫なのかも知れません。

人間、出来ることを出来るだけやるしかないのです。と、私は思ってます。
出来ないことはどう足掻いても出来ないし。
出来るように努力する、というのも出来る出来ないがあるのです。努力することが出来る、という人は出来るのだから出来ることをやればいいのではなかろうかと。

言い訳だろうがなんだろうが、私は出来ないことは出来ませんので、無理をしないように生温く生きていきたいと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?