見出し画像

財布は変えなくても良さそうです

おはようございます。七草です。
今朝はのんびり散歩に出かけました。でもうっかりATMに寄るのを忘れて、もっかい出ました…………。二度手間……。
相変わらず鈍くさいので朝からやらかしました。

切手の発売日を見て、そーいえば紙幣が変わるのかー、と気付いた私です。7月には切り替わるのにうっかり忘れているところが私クオリティ。最初は機械に入らないなど、使いにくいのかもと思います。
でも今時だとキャッシュレスが増えているので、問題も減るのでしょうか。ちなみに未だに新500円硬貨が使えない自販機とかもありますね!w

前回、紙幣が変更になった時は色々大変だった記憶があります。
とにかく機械に使えない! どこ見ても新札は使えませんとか、どんだけ!! みたいなことがありました。
そういえば2千円札というのもありましたね。というか、ありますね!w あれもなかなか使いづらかったので、すぐに両替しました。

新しい紙幣がご覧になりたい方はこちらへどうぞ。
デザインも凝ってますね! ていうか、凝り過ぎなほどに凝ってるのは、偽造防止のためかと思います。

紙幣サイズは今と変わらない……みたいですね。もしも大きくなったり小さくなったりするなら、札入れを変える必要があるかも、と思いましたが大丈夫そうです。
とは言っても、今は財布すら持ち歩かない方もいらっしゃるかもですね。

財布は国内で買うとアホみたいに高いので、私は通販で買うことにしています。大体、数百円とかかな……(ぉぃ ブランド系だとまた話は違うんだと思いますけども。
店頭で数百円の財布と同じデザインのものが面白い値段で売られていたりするので、たまに妙な気分になります。いや、だって、これってさー……的な。

私はべったべたの庶民(ビンボーともいう)なので、別に安物で構わないというか。しょっちゅう出し入れするものでもなくて、たまに使う程度なのでいいかなー、という感じですね。
それとブランド物ってどう扱って良いかよく判らないのです。合わせた服とかも必要でしょうし。ブランド物というのは、そういった気遣いが全く出来ない人間用のものではない、と割り切っています。

とはいうものの、近頃ではユニク□すらブランドと言われるとか……。
いや、あれは……(汗)

元々は広島の服飾系企業だよ!?w ブランドもクソもねーだろー!w 私も使ってるけども!!w 最初はどんだけ酷いデザインwww とか、何この色www とかで、ユニク□(笑) みたいな扱いだったのに!w

しかも段々と値段が上がってきて、最近では無印良品のがマシかもと思ってるけども!w あと、布地が薄くセコイ使い方してるから、破れやすかったりもするね!w 中国製からベトナム製になってたけど、今はどーかな!?w 人件費が安いところにどんどん行ってるけども、円安だから限界あるくね!?w

……とか、私は思うんですけどね。ファンを敵に回したくないのでこの辺にしときます。あ、内部はかなりブラックという噂を聞きました。
これは噂ですと一応はお断りしておきます。

何だか空気が不穏になってきたので画像を貼って誤魔化します。

noteさんからの挨拶

今朝も挨拶をしてもらえました。(∩´∀`)∩ワーイ
つぶやきに複数枚の写真は貼れないみたいなので、こっちについでに貼ります。

散歩の途中でみかけた紫陽花です。
一応、色を変化させてみたのもあります。

ちょっと青を強めにしました

ダウンロードとか加工はご自由に~。
良かったらお好きにどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?