見出し画像

【Doors:Paradox】#3-14 地獄の炎【攻略】

第三章 ステージ14「地獄の炎」の攻略です

良いタイトルだねえ~
一気にすっかりファンタジーだね~
おおう!
ステージの雰囲気も素敵!

さあ、見渡しチェックだ!
お、さっそく。
赤宝石と
カオス=重力パズルなら
俺は秩序を選ぶよ!
ああいう刺激はいいから!
マジで何分かかったと思ってるんだ!前ステージの重力パズル!
裏側~
あら分かりやすい
この子の縫い目は刃物で切るタイプだな。
でも忘れずにまずは
青宝石~
引き出しあるな
パゼル欠片と
本いただき~
なんか刺さってるな
あ、ナイフか。
縫い目切れるじゃーん
あれ?今度は人形が座ってる
仮面っぽいののベルトを外して
うお
口は開くけど
すぐに鋭い歯でガシャンてとじちゃう。

そして一周して戻ってくると
おお、今度はぬいぐるみに!
んじゃナイフ持って
中身の出方がホラーなのよ!
鍵もらったわ
ああ!回ってくるたびに上の鳥かごみたいなとこに居るのと
椅子に座ってるのが入れ替わるのね!
じゃあこの穴に鍵を…
回すと口を開けられる…というか
牙を引っ込められるんだな
メダリオンゲッツ
このカラスの背かな?
ハマった!
レバー出てきた
下げると
お?お?お?
あらぶっております!
首伸びたーー!
あ、パズル
欠片をはめて…
これはクリックすると隣り合ってれば入れ替わるタイプ。

これで当たりのように見せかけて
実は注目すべきは図形にある円の方。
こうか!?
なんか出てきたけど…
なんもならん!

あ、もしかして棒も合わせるのか?
こうか?
お、動かせる
右側も上げてやると…
うお!?
おおお!
なんか儀式の場所出てきた!
裏面にルーン文字!?
まあ、ここにこれだろうな
おいて
ベルト外して
お?

ああ!ここに裏面にあったルーンを描くのか!
こう?
おお!?
表面の扉にも灯ったぞ!
開いたー!
次行くぜー!
この難易度で良いのよ!
雰囲気も演出も存分に楽しめるステージでしたー!

Doors:Paradox

いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')