見出し画像

【予想外すぎた】茅ヶ崎サザンビーチ花火大会で起きた出来事


花火大会での交流オフ会は最高でした

サザンビーチの砂浜で、ビールを片手に仲間の方たちと交流しながら観る花火はとても大きく、そして素晴らしく綺麗だった・・・

どうも、読書大好き、Webライターのサダと申します。
私は、年間読書数120冊に到達するほど読書が大好きなライターです。

今回は、茅ヶ崎サザンビーチ花火大会でオフ会に参加してきたよ!って話です。

自宅出発 17:00

仕事を片付けて、家を17時に出発、スマホの乗換案内だと18時には茅ヶ崎駅に到着する予定です。土曜日だけど各駅停車の車両なのでそんなに混雑していません。

小田急線からJR相模線に乗り換えると、やや混雑していました。
読書好きな私は、電子書籍を読みながら茅ヶ崎まで電車に揺られていました。

JR茅ヶ崎駅到着 17時55分

電車を降りると、駅は激コミ!混雑を極めていました。
しかもトイレが封鎖されている!混雑回避のため?トイレに行きたかったのに、仕方ない・・・

駅を出ると喧騒の中、警備員が交通整理していた。茅ヶ崎の駅前って結構栄えてるなと思いながらも、とりあえずトイレに行きたいので、駅前のラスカとかいうショッピングセンターに入って用を足そう!

ラスカのトイレに行くと、男性トイレはそうでもなかったが、女性用トイレが鬼のような行列を築いていた。大げさではなくどこの店舗より並んでいた。こんな時、女性って大変だなと他人事のように思いながらも用を足す。

サザンビーチへ向かう 18時頃

いつものようにGoogle Mapを見ながら目的地に歩き出す。神奈川に転勤になってからは、事あるごとにGoogle Mapを開いている。もうGoogleなしでは生きていけない体になってしまったな。

ってビーチまでの道のりも鬼のような行列!
勘弁してほしいな、とげんなりしながらも歩を進める。
みんなが待っていると思うと頑張れます。

サザンビーチ到着 18時30分

やっとのことでビーチに到着!オフ会の皆と合流して、歓談タイムへ。
やっぱ人と会話するのって楽しいな。

しかも、前向きな人ばっかり!
コミュニティーの仲間たちなので、志が高くて良い刺激になる。

本当に勉強になるし、交流って大切やね。

花火開始 19時30分

楽しいおしゃべりもそこそこに、あっという間に花火開始の時間に!
前半と後半に別れているみたい。

写メを取ったのだけど、あまり綺麗に撮れなかったので、ムービーをスクショしたものを一応載せておく。

・・・・・最高じゃあないか!

直に花火を観ると「ヒューーーーーッ・・・・・ ドンっ!!」て振動が体に響く感じがスゴく迫力があって良いな!

花火大会を観に来たんだなって実感が湧く。

最後には、花火師さんへの感謝の気持ちを、観覧者みんなの携帯ライトで表現!・・・良い演出や

みんなで携帯ライトを振ってありがとうの気持ちを表現

花火大会終了 20時頃

このまま駅に向かうと激混みなので、少しダベってから時間差で帰ろうということになった。夜の砂浜で仲間たちと語り合うって、本当に楽しいッ!

なんか青春時代に戻ったような錯覚を感じる。
もういいオジサンなんだけどねッ!

茅ヶ崎駅に到着 21時30分

人の気もまばらになったので駅に向かう。行きは一人だったけど、帰りは喋りながら向かったのであっという間だった。

ではおつかれっした!って帰ろうと思ったら、JR東海道線が架線に衝突事故で運転停止していました。

駅にはものすごい人だかり、そんなことある?

途方に暮れていたのですが、運行停止していない相鉄線を使えば帰れることが発覚して無事帰宅できました。

まあ、早めの電車に乗って事故車両に乗り合わせていたのかもって考えると、自分たちはまだラッキーな方だったのかも、、、と前向きに考えることにしました。

まとめ

何にせよ、良い思い出となりました。
神奈川県に転勤になって、まだ2週間ほどですが良い経験が出来ているなと思います。

出会ったばかりの仲間と楽しい時間が過ごせたことがシンプルに嬉しいです。

花火大会オフ会、最高でした。

あなたもどうですか?

基本的にボッチちゃんの私が、仲間づくり出来ていることに驚きつつも、そんな機会を与えてくれているコミュニティーに感謝しています。

書く習慣について

私は現在、いしかわゆきさんの著書【書く習慣】に触発されて、noteを書き続ける習慣に挑戦しています。この記事は、挑戦開始から47回目の投稿となります。

書く習慣1ヶ月チャレンジは達成したので、今後は自分のペースで継続していきます。とても良い書籍なので、気になった方は読んでみてください。

この記事がよかったら「スキ」「フォロー」をお願いします。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?