見出し画像

共通ポイント、どれに集約してる? 個人的な結論はJRE POINT

JRE POINT、キミに決めた!

ポケモンほどじゃないけど、年々増えていく共通ポイント群。特段、意識しているわけではないのに、自ら利用している種類も増えていきます。

そんななか、身近な決済を行う際に、どのポイントに集約すべきか? ここ数カ月来の些細な悩みでした。

個人的な候補に挙がっていたのは、携帯料金の支払いでそこそこ貯まる「楽天ポイント」。そして、知人間の送金に使われることが多い「PayPayポイント」です。

MMD研究所の調査でも、意識している経済圏は「楽天」が43.9%で1位、「PayPay」が29.8%で2位。だとしたら、やっぱ寄らば大樹の陰だよな……。

そう覚悟を決めようとした矢先、新たな伏兵に気づきました。JRE POINTです。

IT企業系ポイントとは異なり、あまり声高に存在を主張しない、この交通系ポイント。実は「もっとも貯まりやすい」という一部の評価もあります。

実際、自分も久方ぶりにJRE POINTアプリを起動したところ、思った以上のポイント残高にビックリ。なにせ、モバイルSuicaで乗車すれば、還元率2%ですからね。

JRE POINTの魅力は、その使い道にもあります。「どこかにビューーン!」で利用すれば、最大3分の1程度の運賃で、新幹線のミステリツアーを楽しめるんですよ。

6000ポイントで往復新幹線チケットがもらえる(行き先は任意じゃないけど)

一般的なポイントなら、ちまちま貯めても、せいぜいコンビニでランチを購入できる程度。ポイント運用に回しても、収益はたかが知れたものです。

それに比べると、鉄道好きな息子にいい顔ができる、JRE POINT。これを貯める以外にないでしょう。

ちなみに、あなたのお気に入りのポイントはなんですか? コメントでぜひ教えて下さい。


※こちらはBusiness Insiderのメルマガ(無料)用に用意したコラムです。私は水曜担当になっておりますので、もしよろしければ、こちらのリンクからお申し込みを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?