見出し画像

【小説】SNSの悪夢

弁護士を見つけると事が早く進むと思っていた、他人にお願いするのだから、何もしなくても事が終わると思うのは当然だろう。

ところが自分が弁護士と対峙すると、そうでもないのが解かる、何故弁護士が必要だったのかを含めて全てを話さなければ為らない。

「事情は伺っておりますが、確認の為に再度お聞きします、奥様との離婚をされたいという事で、宜しかったですか?」丁寧だが友好的とは言えない話し方だ。

「そうです、妻とは離婚して、彼女を名誉棄損で訴えたいんです、出来なくは無いですよね?」出来ると知っているが、確認の為に聞いてみる。

目の前の弁護士がフ~と大きな溜息を付く、問題はそこでは無いと言いたそうだ。

「出来ますよ、だけど物凄く時間が掛かりますよ、SNSであなたを罵ったとか、そんな話じゃ無いですか?」この男は、困った他人を見るような目で自分を見つめてくる。

「そうです、私は不倫なんてしていなかったのに、週刊誌に不倫と書き立てられたら、SNSで自分を罵倒するメッセージが随分と言退いて、その中の1つが妻からの物だったんです。」勢い込んで大声で言い放つ。

「週刊誌は訴えたりしていないんですよね、それから他のメッセージを書いた人も訴えたりしていないんですよね、もっとも、訴えると仰られても私は反対しますけど。」消極的な言葉がその口からは流れてくる。

「どうしてですか?週刊誌も他のメッセージを書いた人間も妻も、出来たら全てを訴えたいと思ってますよ。」何故この気持が分からないのか、怒りが言葉と一緒に吐き出される。

「時間もお金も掛かり過ぎるんですよ、お仕事を続けるのであれば、そんな訴訟に関わらない方が良いと思いますよ、お金もかなりかかりますしね。」可哀そうな人間を見る目でこちらを窺ってくる。

理解して居なかったわけでは無いが、こちらとしては自分の名誉の問題だ、出来たらそこはクリアにしておきたい。

ぎゅっと口を引き結んでから、もう一度言葉を出す。

「自分の名誉の問題ですから、ハッキリさせたいんですよ。」解っては貰えないのかも知れない。

「私だって分かります、でもやるだけ無駄ですよ、そんな事をしなくても仕事が有るじゃないですか、そこ迄名誉が棄損されて生活に支障が出ているとは言い難い、悪い事は言わないですから、離婚調停にすべきですよ。」子供に諭している口調だ。

そうか、これが普通の感覚なのかも知れない、まともな人間ならSNSなぞ忘れて先に進むのだ。

俺は自分で何とかしようと思っている時よりも、数倍の疲れを感じていた。


文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。