雨水利用っていいかも知れない

気になる事が有ると、調べないではいられない性格で、色んな物事を放り出して兎に角調べてしまう。

今日はYouTubeで前に見て興味を持っていたのを、もう一度見たいなーと考えて探し回っていた。

何やろう、欲しくない時には見せてくるくせに、見たい時には見えないって、マーフィーの法則なのか??

何気に不動産の関係のYouTube動画が好きで良く見ている、ゆっくり不動産とか不動産屋ラムエイとかって動画は面白ーい。

家って夢が有るよね、ある時見ていたら奈良の生駒(だったんじゃ無いかな)の建売住宅を紹介していて、そのお家天災対策をしていて、太陽光発電と家の地下にお水のストックが出来るという優れもの。

震災が怖い私にはうってつけ~、などと言いながら見ていて、今日急にあれって奈良だったよな、なーんて考えた。

別に家を買う訳では無いが、知って置いて損はない、だけど探すと見つからないんだよね。

ええい、こんな時の為にGoogleは検索できるんだよね、そんな訳で検索してみた。

災害の時に水も電気も自給自足できる家。

これで出てきたのは奈良の家じゃ無かった、実はシステムで売って居る所が在るらしい。

OTSハウスって最初は出たけど、今はGQシステムと名を変えて、システムで売って居るらしい。

太陽光発電は当然で、他にも雨水を貯めて、家で浄化して使うシステムが売りなのだが、他にも水道水を貯めて置いて、何かの時には使うってのもあるみたい。

2000万円程度の物から200万程度の物まで4種のシステムを売って居るらしい。

「私、何が有っても生きたいから、笛やライトは常備する。」昔次女が言っていたが、そんな風に考える大金持ちなら飛びつくんじゃ無いだろうか。

雨水利用って昔調べた時には、国が飲料水として認めてなかった(私の記憶が正しければ)何時の間にか家で浄化したら飲めるって事になったんだな。

雨水って思った以上に綺麗だから、今迄してこなかったのが不思議なくらいなのだ。

今は水道も民営化になって、危機感の在る人も多いだろうし、民営って何かあった時に潰したら、保証なんてして貰えない。

お金持って居たら、これって絶対にお勧めだと思う、ただし雨水利用を使おうと思ったら、約2000万円必要なんだけどね。

水道も「コンセッション方式」で運営だけを民間に任せるのなら、この雨水利用のシステムに補助金を出した方が良いんじゃ無いだろうか。

だって水道管の管理も要らないし、あとは個人の問題になるんだからね。

大きな企業には補助金を出してるんだからね、それでも買える人は極僅かだけどね。

難しい。

文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。