マガジンのカバー画像

ワタシノ中のアウトサイダーの独り言

ノートを毎日更新していますが、その他に独り言の様な日記の様な物を書いてゆきたいと思っています。 週一では書きたいのですが、最低でも月2回は更新しようと思っています。 子供の友達に…
別にどうでも良くない?って事をどうでも良く無いと書いています。 暇つぶしに読んで下さい。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#子供

少子化は子育てにお金が掛るかららしいですよ

出生率の低下が叫ばれていて、子供が減っていくのは、仕方のない事だと思って居る。 私は4人…

300
内山祥子
1年前
5

「彼女手当」?

経費計算カフェなるものがあると聞いて、何でーそんなん難し無いやん、と考えたのは、自分で会…

内山祥子
1年前
6

雪の思い出

雪のイメージが寒い、滑る、大変などの感じでネガティブなイメージになったのは、何時からだろ…

100
内山祥子
1年前
2

お料理を作るのは大変だ。

料理頻度の差が少なく成ってきているらしいですよ、これはクックパッド社が発表したデータだ。…

100
内山祥子
1年前
2

筋肉衰えてくると

自分の力が無くなってきたのを感じて、愕然とする瞬間がある、若い時期にはタンスを一人で運ん…

内山祥子
1年前
7

鬱な日もある

今日は買い物に行ってきたのだが、ここ最近はジムとスタバしか行っていなかったので、刺激が強…

100
内山祥子
1年前
4

自分の体は自分で管理

ヘイリーヘイリー病だと言われて、聞かれたのは親はどうかとの事、親とはあまり行き来が無いけど、酷い皮膚病を発症しているのなら、言ってくるはずなので、そういったことは無いのだろう。 親は良いけど、問題は子供だ、私が成っていて、遺伝性の病気だと言えば、子供に二分の一の確率で発症するらしい。 これは大変だ、私は良いけど子供は知らないと、可能性を排除してしてしまう。 これはあまり行き来の無い娘や息子にも言っておかねば。 長女はlineで繋がっているので簡単だ、他にも伝えたいこと

有料
100

ブルーな日です

普段はほぼポジティブな人間を自称しているけど、そのポジティブさが無くなってしまう日が有る…

100
内山祥子
1年前
4

どこまでも解らない答え

毎日毎日家に居て、よくそんなに書くネタ有るねーと次女が感心した口調で言ってくる。 有るで…

100
内山祥子
2年前
3

仏像を巡る旅なのです。

わホーイ、テンション高めの私、今日は奈良に行きました。 次女が奈良に行って良いなと、思っ…

100
内山祥子
2年前
5