見出し画像

HSCとシャンプーの良好な関係

長男は汗っかき。

小学2年生ともなると、匂いも結構きつくなってきます。
男の子の親であればご理解いただけると思いますが、
頭(地肌)の匂い、気になってしまいますよね。


もはや、「子供用」シャンプーなどでは落ちることのない匂い。

私なりに色々検討してシャンプーを購入しています。
でも「これじゃあ、洗浄力がいまいちだなぁ」と思うことも多々あり、頻繁にシャンプーを変えていました。

でも、HSCの長男は、シャンプーの匂いや刺激に敏感であることを忘れており、先日から数回お風呂の中でプチパニックに。

私の心の中:(あ!新しいシャンプーを買ったんだった。あれでこの子の髪の毛洗ってあげよう!!」

長男「ひゃーー、ひーー、なに、なになになに!!!!!!!!!」

私「え?何?どうしたの??急に体調でも悪い?どうした!!?」

長男「この匂い、なんなのこれ、もう早くどうにかしてよ、ママぁ!!!!!!」

私「今日から新しいシャンプーにしたけど、匂いいやだった!?」

長男「なんでいきなり違うやつ使うんだよ!僕はそんなのやなの、いつものやつにして!」

ということで、しょんぼりな私(´・ω・`)

また、違う日は「今日は暑いからな!」と思って、ミント入りのスースーするシャンプーを使ったところ、↑よりもさらにパニックになりました。。。

HSCとシャンプーとの良い関係

①シャンプーは子供と一緒に買いに行く(匂いもサンプルで確認できれば、安心してその夜から使える)

②あるいは、無臭のシャンプーを使う(ただし、洗浄力は弱めかもですが、一番良い選択肢ではあると思います)

③一緒にシャンプーを買いに行けなかった場合はお風呂に入る前に「今日はこの新しいシャンプーを使うね」と予告&承諾を得ておく

こんなところには注意すべきだと思います。
ボディソープとかも同じことが言えそうですね。
後は柔軟剤なども、気分が悪くなることもあります。

無香料や子供でもOKなアロマの香りなどを活化すのもありかもしれません。
ただ、アロマもやはり好みがあるので、子供の好みを尊重してあげたいですね!

少しでも、お役に立てる記事を書いていきたいと思います。役に立つと思われた方は、ぜひ、サポートよろしくお願いいたします!図書購入費用に使用し、noteでアウトプットさせていただきます!