見出し画像

時間配分が変われば人生が変わる?!必要な変えるポイント3つ

人間が変わる方法は3つしかない

1つ目は時間配分を変える
 2つ目は住む場所を変える
 3つ目は付き合う人を変える
 この3つの要素でしか人間は変わらない 

最も無意味なのは、『決意を新たにする』ことだ

 経営コンサルタント 大前研一さんの言葉です。


自分の人生を振り返っても、一番人が変わるのは付き合う人を変えることだと個人的には思っています。


けれど、付き合う人、住む場所は周りの人や家族があってのことだから、なかなかすぐに変えられることではない。



自分一人でもすぐにできることは時間配分を変えることではないでしょうか。


もうムリだ!とあきらめる前に、時間の配分をみなおせば解決できることも多いはず!



昨日はキャリアのモヤモヤを乗り越えるためヒントとして下記を書きましたが、特にワーママさんとお話していると、仕事のお悩みの根幹には「時間」問題も潜んでいることが多いように感じます。


決意をあらたにして、どでかい目標を掲げる前に、時間の使い方を整えてみませんか?


そのために必要なのは3つ。
・浪費・消費・投資の考え方をもつ
・コントロールできるものにフォーカスする
・時間を見える化する


1つ目:浪費・消費・投資の考え方をもつ


時間はお金と同じ考え方で、浪費・消費・投資の3つに分けられると言われています。
結論としては浪費を減らして投資を増やそうということです。


お財布に1万円があったら、何にどう使ったかが分かりやすいのですが、時間って浪費している、消費している感覚があまりないんですよね。。


浪費ってだらだらスマホやテレビを観る時間と考えがち。
それだけでなく、自分にとってそれほど好きでないけどやっていること、自分が完璧主義なだけで何も生み出さないこと、人に任せられるのに無理して引き受けていることなども、気づかないうちにその人にとっては浪費に含まれると考えています。


注意なのは、投資時間を増やそうとして疲弊しないこと。
私は自分の副業時間をつくるために、テレビを観る時間すら無駄に感じた時期があったのですが、それで疲弊してしまったことがあります。。



今は好きなドラマは観ると決めてみています♪
これは浪費ではなく、自分のリフレッシュのためなので投資時間の1つです。
それがエネルギーになって仕事や子育てに頑張れるからです。


投資の時間(未来のために使う時間)をもっと増やして、それを実践していきましょう。
新たに決意をするのはそれからです!


2つ目:コントロールできるものにフォーカスする


たとえば子育ての時間(授乳、送り迎えなど)はどうやって時短しても限界があります。むしろ大切な時間だから時短したり効率化したりするものではないと思っています。


そのようにコントロールできないものに嘆くのではなく、コントロールできるものにフォーカスして時間の使い方を変えていきましょう。


私がやったことといえば例えば
・夜型生活から朝型生活に変えたこと(9時就寝、4時起き)
・リモートワークでもおしり時間を意識(通勤しているのと同じ意識で時間と向き合う)
・なんとなくの時間を減らす(だらだらテレビ見る時間はやめました)
・名もなき家事・育児の分担(察してよ、気づいてよ、自分がやった方が早い、をやめて夫と名もなきものまで共有。お互いの得意なことをやる方向でムリなく分担しました)
などです。


3つ目:時間を見える化する

今の自分が何にどれだけ時間を使っているかログをとり、それをもとに見積もり時間を書き出すことです。


仕事の資料作成に1時間と思っていても、3時間かかっていたり、
15分で終わると思っていた家事も実は30分かかっていたりと時間が思っている以上にかかると気づくはずです。
これをやっていくと思っている以上に時間がないことが分かります。


そこが分かれば、この時間は減らしたいなとか、この時間はもっとゆっくりできるよう時間を確保したいなとか、何をどう変えていけばいいのかが分かるのではないでしょうか。



新たにどでかい目標を掲げる前に、まずは時間の使い方を整えませんか?


最後までお読みいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?