見出し画像

「ちゃんと」のワナ

こんばんは。
~俯瞰体験がもたらす自由~
小川幸子です。



5月初めに、
今月の目標を設定しました。


そして、
その目標に沿って、

・やること
・やらないこと

をリストアップし、
毎日完了したかどうかの
振り返りをしています。


・やること
と決めた内容の1つに
朝5時起きがあるのですが、


今のところ、決めた翌日から
23日連続で朝4:55起床を
継続しています。


私は自営業なので、
長年起きる時間も寝る時間も自由。


必然的に、
夜更かし→朝も好きなだけ寝る
という習慣が染みついていて、
早起きはものすごーく苦手でした。


じゃあなんで継続したの?!


と自分に問うてみると、
ただ単に、


『今の私にとっては
 それが心地よいから』


なだけなんです。


朝早起きしてさっさと身支度して、
顔にシートマスクを貼り付けたまま
好きなBGMをかけて、


お掃除シートで洗面所をピカピカに
拭き掃除します。


更にその延長で、
キッチン回り
 ↓
冷蔵庫
 ↓
家中の床と家具まで
毎日ピカピカに
拭き掃除する習慣ができました。


こういうことを話すと、
「幸子さんちゃんとしてるな」
と思われる方もいるかもしれません。


が!


ここからが今日の本題なんですが、
”毎日早起きしてお掃除して私、
 ちゃんとしてるわ”
という錯覚って、
ものすごく危険だということに
気付いたんです。


この壮大な気付きを
一刻も早くみなさんに
分かち合いたいと思いまして、


今日は唐突なまま
ちゃんとしてないコラムを
書いております。


先程も書いたように、
私が毎日早起きをしているのも
掃除をしているのも、
「それが私にとって心地よいから」
です。


これが私の夫の場合
どこでも野宿できる人なので、
掃除=自分の心地よさ
ではないんですよね。


彼にとっては
たとえば床が見えないくらいの
汚部屋にいようが
ストレスを感じることは
ないのだそうです。


私はもう絶対に無理です。


だから、
自分で自分を心地よくするための
工夫の1つとして、
毎日早起きをして掃除をしている
という感じです。


なんですが!!


これを毎日毎日やっていると、
知らないうちに、
早起きや片付けを継続している私は
ちゃんとしている、
というセルフイメージに
なっていくんですよね。


すると、
夫が部屋を散らかしたままにして
全く掃除をしなかったり、
お茶を飲む用のお気に入りカップで
味噌汁を飲んでいたりするのを見ると、


(ちゃんとしてよ!)


とストレスMaxに。


あぁ、
私は私のために、
自分で自分を心地よくするために、
自分のしあわせを人任せにしないために、
掃除をしていたということが
どこかに吹き飛んでしまっていると
気付いたんですよ。


そもそも私は、
全然ちゃんとしてないです。


更に、
なぜ夫と結婚したのか?
というと、


「この人の前では
 ちゃんとしてない自分を出しても大丈夫」


という絶対的な安心感を
感じることができるからです。


私は、
「自分を生きたい」だけで、
「ちゃんとしてたい」わけではないのだから。


知らず知らずのうちに
「ちゃんと」を目指していると、
世の中の大多数と一緒な感じがして、
味方がいっぱいいて、
自分が強くなった錯覚を感じます。


でも、
「ちゃんと」を目指すことは
本来の自分の心地よさと繋がっているわけではありません。


自分が今していることは、
「自分で自分を心地よくしたくてしていること」
だという所に立ち返ると、


”私はちゃんとしてるのに
 相手は全然ちゃんとしてくれない”


という被害者意識や
ストレスに飲まれることが
なくなりますよね。


最近、ご相談が多い
育児中のママや
経営者や管理職の方々の
ストレスマネージメントにも
通じる部分ではないかと感じます。


また次回以降、
改めてそちらの事例も
ご紹介していきますね。


※俯瞰とは?

 人は誰でも
 今までの自分目線で物事を見ています。

 たとえば、

 「こうなったのはコレが原因だ」

 「こうすればこうなるはずだ!」等

 無意識にそう考えながら
 生きているものです。


 でも、
 それはあくまで主観的な世界です。


 実際の事実の世界とは
 かけ離れていることが多々あります。 



俯瞰とは、
起きている事実を客観的に
観察認識することです。


 それはつまり、
 自分目線から抜け出して、
 まるで上空から鳥の目線で
 世界を見るような体験です。


 そしてそれが、


 「本当に起きていることは
  どういうことなのか?」


 を知ることになり、


 思い込みに近い古い自分の捉われから
 抜け出すキッカケとなります。


 それによって
 人が自由になっていきます。


【俯瞰体験セッション】
詳細・お申し込みはこちら↓
https://www.reservestock.jp/inquiry/110075


〜ちゃんとしてないコラムも好評ありがとうございます!〜
【無料メルマガ】
https://www.reservestock.jp/subscribe/266547



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?