見出し画像

継続するためのシンプルなコツ

こんにちは😊
さちです!

みなさんの中には、
本を読む習慣や、英語の勉強を始めたいという人も多いと思います❗️


そんな方へ、「継続するためのシンプルなコツ」をご紹介します☺️

こんな人にオススメ❗️・勉強や読書習慣を身につけたい
・何をやっても続かない
・飽きやすい
・三日坊主


【継続するためのシンプルなコツ】



❶朝起きたら、最初にやる

シンプルですが、朝起きたら、やってみましょう🙌🏻


例として私の場合はこちら👇

「音声配信とブログを毎日更新」という目標を立てました!

でも最初は、更新頻度もバラバラでした💦

今日はブログから始めよう!だったり、
音声配信から始めよう!
と、その日の気分に任せて、取り組んでいました😅

そうすると、日によって更新できない…なんて日も💦


なので、私はまず朝起きたらすることを、
このようにしてみました👇🏻

<朝起きたらすること☀️
📌音声配信の台本作りをする
📌音声配信
📌台本を元にブログ作成(できるところまで)


そうすると継続力がグンとあがりました✨


事前にやることを決めておくことで、
何をしようと悩むことなく、行動に移せます!

行動までのハードルが低くなるので、おすすめです😊


ちなみに私は、
朝ご飯を食べるよりも先に始めます。笑 

顔洗って、歯磨きして、白湯を飲んだら、
パソコンに速攻向かう💻

この習慣がしだいに身に付き、ほぼ毎日継続できるようになりました❗️

ぜひ、みなさんも朝起きたら何をしたいか、
考えて、実践してみてください☀️


②終わるまでやめない

こちらもいたってシンプル💡

①で決めた、朝やることが終わるまでやめない。
ただそれだけです
💪🏻

私の場合は、朝やることが終わるまで、朝ごはんを食べていません!笑

お腹は減るけど、「これが終わったら食べる」と思うと、集中できます😋笑

特に、マルチタスクが苦手な方は、一点集中でいきましょう!

ちなみに私の集中力はミジンコ並なので、
その間は音楽も聴かないし、スマホもおやすみモードにしています💤


もしなかなか集中力が身につかないという方がいたら、
ぜひ実践してみてください🙌🏻



では最後におさらいします!

【継続するためのシンプルなコツ】
①朝起きたら、最初にやる
②終わるまでやめない

ぜひ、一緒にコツコツ習慣を身につけましょう🙌✨


▼合わせて読みたい


▼継続力を身につけたいあなたへ


最後までご覧いただき、ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?