見出し画像

知らないと損する21のMATLAB機能(セミナー)/東海大学ソーラーカープロジェクト|2021年10月

21 MATLAB Features You Need Now

30年以上チーフデベロッパーとしてMATLAB開発に携わるLoren Shureが、授業や研究に役立つイチオシの便利機能を日本のユーザに向けてライブで紹介します(英語)。チャットで質問も可能ですので、ぜひこの機会にご参加ください。

オンラインコースのすすめ

信号処理入門と強化学習入門も日本語化。特定のハンズオン演習だけ使うことも可能です。ぜひカリキュラムに組み込んでご活用ください。

【書籍】データ科学のための微分積分・線形代数: MATLABで体験する数学基礎

パソコンで数学を理解しよう!自分の手を動かして証明や計算をする代わりに、MATLABを用いて描画や計算を行うことにより、より数学への理解が深められます。

蝶の飛行を流体力学で読み解く

研究者たちは、カメラ、風洞、コンピューターモデルを使って、蝶の飛行を解読し、蝶の独特の飛行パターンを解明しました。

東海大学ソーラーカープロジェクトにおけるMATLAB開発事例

世界最高峰のソーラーカー大会「Bridgestone World Solar Challenge」において、電気系のシステム開発や、走行時の発電を含む電力シミュレーションのほか、大会時における戦略構築や運航支援などの幅広い領域でMATLABを活用されています。(MATLAB EXPO 2021 講演)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?