見出し画像

そこ、ありがとうだよ

うちの職員になって「すみません。」が多いとチェックが入る。

「○○しておいて」
「すみません。午後からします」

「これって○○の方がいいんじゃない?」
「すみません!そうします」

「これはこうするといいよ」
「すみません。物分かりが悪くて」

と、なっていくと「すみません」コールが続くので、仕事の依頼や良いアドバイスができなくなる。
すみませんはお断りの言葉なので自分が失敗した時などに使うもの。こういった時は、承知しました!やありがとうございます。が出ると言った方も気持ちが良い。

すみませんを使う人は「とりあえず謝っておこう」や「すみません=ありがとうございます。」という思考かもしれないが要らない。

なぜなら言葉は相手を心地よくさせるツールだから。
言葉の使い方は自分で気を付けていくと変わっていくはず
地方から都会に出た人の方言がなくなったり、ギャルが社会人になっていつしかギャル語を使わなくなったりする。

だから直せる。

なのでいつも「ありがとう」のかわりに「すみません」が出る人には
そこ、ありがとうだよと伝える。

徐々に「ありがとう」が増えて「すみません」が減っていく。
そうするとなぜか?仕事もうまくできるようになるんだよね。
不思議だけどこれが言霊っていうやつなんだよね。

こんなありがとうが飛び交う職場で働いてみませんか?
最後営業のような締めで今日はおしまい


本日は記事を読んでいただきありがとうございました。 この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。 よろしければサポートお願いいたします。 これからも皆様の人生がよりHAPPYになるような発信ができるよう努めていきます。