幸花 あきこ 光とささやかな影が交差する視点

どんな人生も、大きな愛によって緻密に 計画された。 それを思い出すか、思い出さないか。…

幸花 あきこ 光とささやかな影が交差する視点

どんな人生も、大きな愛によって緻密に 計画された。 それを思い出すか、思い出さないか。 真実は内側にある。 光と影。 その道を征く人の、翼の音を聞く。 動物愛護、動物福祉、ペットロス、 ペットグリーフ、労いと優しさを、人への愛を 心に。

最近の記事

紫陽花の青い海。 2週間前は白だった。 神聖な白から深遠な青へ。 聖母マリアの青、大天使ミカエルの青。

    • 幸と花と言の葉 迷迭香 ローズマリー

      海底に沈む愛 ローズマリーの語源は ロスマリヌス、海の雫。 地中海で愛されてきたハーブ。 そして和名は 迷迭香 まんねんろう 強い枝と葉を持ち、四季を通して咲き、 香る、それは永遠の存在なのかもしれない。 美しい海の底に 珊瑚礁が母なる海から生まれ、 その愛の姿のままに生きている。 永い、永い、時を生きる。 珊瑚礁に思いを馳せると 大きな愛を感じる。 母性。 母の温もり。 誰もが、いくつになっても 母の愛に抱かれたい。 それはある時から 実在の母というよりも もっと大

      • あなたは澄んだ光のカケラだから

        今日はカードリーディングを。 自然界、動物界のスピリット 大天使アリエルからのメッセージ。 動物たちと人には深い絆がある。 先祖の頃から共に暮らし、嵐に耐え 喜びを分かち合ってきた。形は変われど 動物たちが人の側にいることの意味は 何も変わっていない。仲間として家族として 自然の教え、宇宙の愛を持って現れる。 今は嵐の中にあるかもしれない。 動物たちの真摯な純粋な愛にも、休息が 必要である。愛を奪われてばかりいたなら 彼らは地上から消えざるえない。 人が欲ばかりではない、あ

        • 幸と花と言の葉 百日草

          幸が空に還ったのは9月の初め。 そして9月の終わり、 私の誕生日に フローリストの友人が ジニアやマトリカリヤのフラワーアレンジメント をプレゼントしてくれた。 ジニア 百日草。 百日を 色鮮やかなまま、揚々と咲く。 色とりどり、まあるく、 大好きな花である。 ジニアは 庭先にも道端にも 咲く。 見ていると元気になる、 植物の力。 ある人が幸のことを 野花のようだ、と言った。 野花のように強く、野花が似合う、と。 私は 幸を強いとは思っていない。 おそらく、その人

        紫陽花の青い海。 2週間前は白だった。 神聖な白から深遠な青へ。 聖母マリアの青、大天使ミカエルの青。

          幸と花と言の葉 名残月と向日葵

          九月の初め、 幸が空に還った。 まだ暑い日だった。 幸を失った私は 蝉の抜け殻のように 深夜、部屋に座っていた。 夜が明け、 ほんの少し、涼しげな風が 柔らかな羽のような雲を 空に描いた。 美しい、澄んだ、優しい空だった。 二週間が過ぎたある日、 私はひまわり畑を訪れた。 一面のひまわりは 夏とも秋とも言えない、 空気の暑い空の下で 風に揺れ、 ささやかに音を立てていた。 鮮やかな黄色、 鮮やかな橙色は 太陽と夏の勢いを含みながらも 大輪の花は 優しく、気品があっ

          幸と花と言の葉 風待月と紫陽花

          紫陽花はまるで 無数の蝶たちが輪をつくり 羽を広げ 皆で陽の光を浴びて 瞬くように。 それは 銀河の瞬きと 同じように感じる。 生まれ、生きて それを 孤と表すならば いささか、尊さを感じる。 孤独、という言葉には 人が生まれ、生きてゆくことに 添えられた、掠れた音がする。 六月は風待月という。 雨の中で 水が滴り、光り、 色づく紫陽花に 風が吹き抜ける時、 その風に揺れながら 紫陽花は半ば ここではない、どこか、に在る。 幸は 囲われた狭い部屋の中で 風を待って

          自分に優しく生きる道

          繁殖犬の柴犬の女の子が旅立ちました。 繁殖業者は豆柴で儲けていたようで 体を小さくして育て、交配していたよう です。体はボロボロで、よくこれまで 生きてこられた、と、保護時に獣医師は 言っていたそうです。 この業者は500頭ほどの繁殖犬を 飼育しきれず、崩壊したようです。 経営者は自分のことだけを考えて そしてこれからも何食わぬ顔で生活 して行くのでしょう。 そして豆柴の遺伝子を研究し、確実な 利益に結びつけようと動いている大手 ペットショップがあるそうです。 どこまでも、人

          いつか、会える日まで。

          繁殖犬だった柴犬の女の子が 昨日の朝にお空に還ったそうです。 Instagramで知った保護団体に保護された、 崩壊したブリーダーの柴犬たち。 みんな死を待つばかりの 酷い感染症だったようです。 とてもかわいい女の子でした。 お姫様のように、 愛情を受け、お花に囲まれて 旅立つようです。 わたしをかわいいって言って くれてありがとう。 初めてこんなに優しくしてもらったの。 とても安心で幸せだった。 そんなメッセージを感じました。 我が娘、幸も、お空に還った後、 こん

          紫陽花の美の中で

          紫陽花がとても美しく。 優しさの中にある、深み。 私が目指す癒しのような色。 神秘的な。 海のように、空のように。 雨が少ないこともあり、 毎年訪れる近くの紫陽花畑は 白が多いです。 浄化、真っ白な心。 そんなメッセージかもしれません。 感情が揺れ動くことがあっても ふいに そこはかとなく、幸せを見つける。 静けさに心が沿ってゆく。 もしかしたら それが本当の私なのかもしれない。

          穏やかで安心な、ひとりの女の子として。繁殖犬に愛を

          先日、知人が繁殖犬の女の子を迎えました。 優しいママの元に行けて、ママに懐いて とてもかわいい、素直な女の子です。 たくさん産まされて、廃業で保護所に持ち込まれた ようです。繁殖場の管理者が年配の女性 だったのか、60代から70代くらいの女性を とっても怖がるそうです。 思えば私の愛娘、柴犬の幸もそうでした。 幸は うんちをすると怒られていたようで うんちをした後、叩かれるのを怖がるよう に顔を歪めてうずくまっていました。 何があったのかはわかりませんが 繁殖犬の女の子はこ

          穏やかで安心な、ひとりの女の子として。繁殖犬に愛を

          光の動物たち

          親類のワンさんが旅立ちました。 虹の橋へ。 彼からのメッセージです。 僕の時間は決まっていたよ。 誰も何もできないの。 神さまだけが知っていたこと。 僕は一段づつ階段を登った。 門の前に立ち、僕は自由で軽く なって僕の生涯を振り返る時、 大好きな家族がいて たくさんの幸せがあったよ。 僕の死を後悔したり、自分を責めたり しないでね。大丈夫、みんなは そんなふうに思わないよね。 楽しい家族との思い出は永遠だから 永遠を持って僕は門をくぐるね! リーディングby 幸花 あきこ

          5次元を生きている

          雨で始まった月曜日の朝ですね。 それでも空は割と明るく 陽射しも出てきそう。 土曜日にピンクのダリアを 買いました。 吸い寄せらるように選びました。 無条件の愛の色。 いってらっしゃい、無条件の愛の中へ。 おかえりなさい、無条件の愛の中に。 今、感情的に辛い方もいると思います。 意識が変化しているからだと感じます。 私は今年早々に、繁殖犬について私なりの 小さな活動を始め、伝えてきました。 気がつくともう半年になります。 正直、手応えは感じていません。 サイトで書い

          縄文やレムリアのように

          縄文やレムリアのように 優しい時代に。 切に願います。 厳しく、苦しい時代を 歯を食いしばって生きてきた私は 自分に厳しくしてしまうので 厳しい状況や人を引き寄せてしまう。 そしてそこに愛を注ごうとしてしまう。 今、自分に厳しくしてきたことが 次々と感情になって現れています。 そこには常識だとか 世間体といった3次元の拘りがまだ あって、こんなに自分に厳しく 人に厳しくしてきたのに まだ厳しくするのか。 と遂には自分を痛めつけることが 悲しくなり、自己ヒーリングを した

          愛を伝えに地球に降りた動物たち ⑦

          朝から SNSで動物医療について話していました。 大変、難しい問題です。 そして重要なことです。 幸が亡くなる10時間前ぐらい、 大量に下痢をして、何度もオムツを替え その午前中には3日食べていなかったにも かかわらず、3日前食べたものを全部吐きました。 意識も朦朧とぼんやり遠くを見ていたり、 呼吸も苦しそうだったり。 旅立ちが近かったのだと思います。 お腹には腹水が溜まっていました。 除去しても腹水は3日ぐらいで溜まってしまい 除去すると元気になってもそれは数時間。 栄養

          きらきら、幸せが光る

          ✨トーキングトゥヘヴンミディアムシップカード リーディング お空に還ったワンちゃんからのメッセージ 忘れてないよ、覚えているよ 遊んだこと、大好きなお散歩道、 ママの匂いが好き パパがくしゃくしゃ撫でるのが好き。 覚えているよ。 思い出がね、未来を作るの。 わたしの妹や弟に出会ったら 思い出が繋がるよ! わたしと一緒にいた頃と今と未来が きらきら光るよ。 忘れてないよ、ここから見える。 これからの幸せが光っているよ! リーディングby幸花 あきこ 必要な方へ、届きますよ

          森のセラピー 木は癒してくれる

          今朝は近くの鎮守の杜へ。 鳥居をくぐろうとしたら ふわっと風が吹いてきて その風が 心地よく、涼やか。 本殿からまっすぐに感じた風、 もしかして、ゼロ磁場? と思った。 近くの神社は有名ではないけれど ずっと地元で大切にされている。 ここでフクロウの羽を拾ったこともある。 たくさんのエネルギーを 受けて、疲れて 剣を立ててやっと立っているような 感覚。 そんな時は木に会いに行く。 森でメンタル不調が良くなる、 と、森のセラピーを推進する 記事を読んだことがある。 木