見出し画像

「特別な力」を持てるなら、それは何?どうやって使う?

何年か前に、交流会やお茶会で話題作りに使えないかなぁと思い、『質問のことばリスト』を作った。
カードを2枚引いてその番号を入力すると、ひとつ質問が出てくるような簡単なアプリを作って。

それをそのまま、まだ1度も使っていない。
そのことを急に思い出して、アメブロでそのアプリを使った記事を書いたのだけれど、結局3本くらいしか書かないまままた放置していた。

アメブロの過去記事で、こちらでリライトしてもいいようなトピックはないだろうかと遡っていて発見したので、まずは当時の記事を転載。


さて、今日のお題は

「特別な力」を持てるなら、それは何?どうやって使う?

いきなり難しいのキタね😅
ちなみにどんな『おふざけ回答』もOKですよ~♪

今の私にとって、一番欲しい『特別な力』は…
ズバリ、やる気スイッチ👍

年度末、色々な事務作業や集計作業、報告業務がドドドッと来てて、一向に収拾がつかず焦る。その最たるものが、ヤツですわ、確定申告…😱
私のじゃないですよ、夫のです。
ものすごーく、しちめんどくさいんです。

しかも自分の事業じゃないから、分からないことだらけで…
法律とか制度とかも調べないといけないので、進まない…
進まないからやる気が出ない…
やる気が出ないから集中力がもたない…

やる気スイッチをオン!したら、オフにするまでガーーーーーーっと集中し続けられる力、なんてあったらなぁ❤️

いやいや、妄想してないでやれって話です。

あー、ダイエットやる気スイッチとかもいいですね🤣 ←一生スイッチ入る気がしない

皆さんはどんな力が欲しいですか?
ゆる~く妄想してみてください💕


どうやら確定申告の時期に書いた記事らしい。
その後、夫の事業分野に詳しい税理士さんを見つけて顧問をお願いしているので、今はこんなことにはならないけれど…やっぱり資料はある程度まとめなければいけない。
だからこれからの時期、少しずつ気分は下がっていく。

やる気スイッチは今でもほしい。
本当にやりたいことなら、勝手にスイッチが入るんじゃないかと思うのだが、究極にだらけたいモードの時はやっぱりだめ。
ああ…『だらける』をやるスイッチがはいってるってことか(笑)

質問のことばリスト、時々ネタに使おうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?