マガジンのカバー画像

毎日のこと、雑記

349
毎日書く習慣を身につけるため、日々の雑記を短文で、続けることを一番の目的に書いて行きます。 InstagramやFacebook投稿くらいの気軽さで。
運営しているクリエイター

#3行日記

【3行日記】やりたいことが多すぎて

好奇心旺盛なのはたぶんいいことなんだと思う。 でも、これ絶対やりたい!と思ったことすべて…

さち
7日前
6

【3行日記】順番が狂うと危険

危ない危ない。 いつも日曜の夜は、noteを書いてからメルマガの配信準備をするのだけれど、今…

さち
2週間前
3

【3行日記】3行日記とは

タイトルに【3行日記】とつけて書き始めると、大抵長くなる。3行ではなく3段落にすることで自…

さち
2週間前
3

【3行日記】6月

これまでの人生で、6月には2つ特別な出来事があった。 まず結婚記念日。 私はとある理由から…

さち
2週間前
9

【3行日記】美しいものと出会った時に胸が苦しくなる

比喩ではなく、実際に体に起きる変化だ。 胸が苦しくなり、心拍数が上がり、頭に血が上り、鼻…

さち
2週間前
5

【3行日記】どうしようもなく自然に癒されたくなる時

考えても考えても答えの出ないようなことで、思考が堂々巡りしている時、どうしようもなく自然…

さち
3週間前
4

【3行日記】もっと早く知ってたら…じゃなくて

今からでも実践してみよう。 世の中には知らないことがたくさんあって、「こうすればよかったんだ!」と思うこともたくさん。もっと早く知ってたらこんな風にならなかったのに、と後悔することもあるかもしれない。 それでも、知らないまま続けているより、知ったときから実践することで、後悔を積み重ねることは無くなるのだから。 Try and error、試行錯誤!

【3行日記】ウエサク満月 雲の隙間から

今日は曇り空で見えないかな、と思っていたら、ちょうど空を見上げた瞬間に雲が切れて、顔を出…

さち
3週間前
6

【3行日記】習慣で続いているものにとらわれない

積み重ねてきた物を手放すのは怖い?もったいない?けれど、単に習慣で続けているだけなら手放…

さち
3週間前
1

【3行日記】あれもこれも欲しいけど何もいらない

仕事でネットを見ていると、あちこちに誘惑の罠が張り巡らされていて、あれも欲しい、これも欲…

さち
3週間前
4

【3行日記】初セルフジェルネイルにチャレンジ

会社員時代は、自分でマニキュアをきちんと塗っていた。残業の多い仕事だったので、PCのキーボ…

さち
4週間前
7

【3行日記】変化をもたらすためには

対話のことばカードという対話ツールを持っているのだけれど、いまいち活用できていない。使う…

さち
1か月前
4

【3行日記】エイジングではなくライフィング

SNSのフィードにこんな記事があがってきた。 ライフィング、素晴らしい。 若さを追い求めるこ…

さち
1か月前
4

【3行日記】Costcoハイローラーひと手間

言わずと知れたCostco定番商品、ハイローラーBLT。 トルティーヤに巻かれたベーコン、レタス、トマト、そしてチーズがボリュームたっぷりの、子供から大人まで美味しく食べられる商品だ。 これをトースト、もしくはフライパンで軽く焼くと美味しい、と聞いてやってみたら、めちゃくちゃ美味しい!トルティーヤがふっくらカリカリになり、チーズがとろけて、ベーコンの油が熱せられると柔らかくなり、軽めのピザのよう。 食べきれなかった翌日は、焼きハイローラーが定番になりそうだ。