見出し画像

ひと色展@関東 7月の報告 その2


今日もどこかで雨が降る
作曲 Toby Fox
アレンジ 「Σ - 7die Freude」's Hobby Room
ゲーム アンダーテールより



気になるなぁ。
見に行ってみたいなぁ。大さん橋。


関東で開きたいと妄想している『ひと色展』


三間あめさんに大さん橋のこと
教えてもらってソワソワしたのですが

今は右手があれで弾けないから…
とすぐに行くのは諦めて、あめさんに

もし来られる距離にいらっしゃるなら、行く時にご連絡しようかなぁ。

サコッシュ集合…できたりして💕

とお声がけしていました。


でね。
いい子はがまんですよ。
右手は力が入らないんだから。

そうは思ってもウズウズするですよ。


そのうち
あめさんのnoteから察するに

今の方がお出かけしやすいのでは?

って思って
思い切って連絡してみたんです。


そうしたらやっぱりビンゴで

パパに子どもを預けて
出られるのは明日か〇日で…

ってお返事が来たんです。


ね。これも虫の知らせですよ。
そんな気がしたんです。


で、『じゃあ明日!』ってなって
急きょ会うことになりました。



上の曲は
あめさんが初めてnoteのコメント欄に
コメントをくれた曲。


あめさんと言えばこの曲!

と思って
大さん橋のフリーピアノで弾きました。


(大さん橋はストリートピアノと名乗ってなくて
 そのためかネットのストリートピアノ一覧には
 載ってないんです。だから知らなかった。)



電子ピアノの音の出るところを知りたくて
これはピアノの足元に置きました。

聴いてみると
一番音が大きいので
このピアノは底側から音が出てるみたい。



この日
わたしは娘に頼まれて
娘の通うダンススクールのショーを
観に行くことになっていて…

そのために
会える時間が1時間しか
取れなかったんです。


あめさんは
それでも下見に付き合ってくれて…

サコッシュ集合しましたよ!

画像1
実は、帰る間際に駅のホームで撮ったという。笑




いつも
コメント欄でお話ししてるあめさん。

会えて嬉しくて
でもちょっぴり恥ずかしくて
少しモジモジしてしまいました。



あめさんのご主人は船に乗っていて
ほとんど一人で子育てしてるって
noteに書いてあって
大変だろうなぁっていつも思ってたんです。


子育てはホントに大変。

息子が不登校の時に
夫が単身赴任でいなくなり
途方に暮れたことがあったから…

一人で育てることの大変さ
頼ることができない暮らしは
想像しただけでも
心がザワザワします。


そんなご主人。船だから漁船かと。
漁師さんなんだと思っていたんです。


そうしたら
大さん橋は大好きな場所って聞いて

もしかして漁船じゃなくて、客船?

って頭の中のイメージを
一生懸命入れ替えて
あめさんに確認したところ
やっぱりそう。笑


大さん橋から出港したり
大さん橋に戻ってきたり

色んな思いで
ここに来てるんだなって
あめさんの気持ちになってしまって
大さん橋の色んな風景を一緒に見ていました。


画像2
大さん橋のデッキを海側に見る


画像3
大さん橋のデッキを陸側に見る


画像8
みなとみらいと赤レンガ倉庫


画像5
ベイブリッジ


画像6
マリンタワーと山下公園


画像7
魚のひれを模しているのかな?


画像8
芝生と出店



わたしの都合で
ほんの少ししか一緒にいられなかったけど

あめさんのために
ピアノが弾けてよかった

お話しできて本当によかった
と思いました。


また、ゆっくり会いましょうと約束して
駅で別れたわたしたち。

あめさんの好きな大さん橋で
ひと色展が開催できるといいな
と思いました。


あめさん ありがとうございました✨




明日は
大さん橋の一つだけ気になるところを
お伝えしますね。

ではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?