見出し画像

ひと色展@横浜 控室について その2


ひと色展@横浜

2ヶ月を切りましたね。

横浜展専用ヘッダー 可愛い♡

音とのコラボということで
ヘッダーに音符も入っているんですよー♫

気づいた人、いるかな?


今日は
ひと色展@横浜 控室についての続きです。


さて、今回
控室としておさえた第5集会室の名は

✨♬『ピアノ付き休憩室』♬✨


ピアノがあることが一番の特徴です。

第5集会室のお部屋の中✨


実は…
一人、葛藤していたことがありました。

少し、お話しさせてください。


ひと色展@関東は、アサミさんの希望で
ずっとピアノのあるお部屋を探していました。

なかなかなくて、いっぱい下見もして
ようやく決まってホッとした後、気づいたんです。

このピアノ、わたしが弾くの?

って。


わたしはプロではありません。
そして、腕があるわけでもありません。

特に、速い曲が弾けないのと
必ずどこかで間違えてしまいます。


誰か、他にピアノを弾く人がいて
その人のために、お部屋を探しているような
気になっていたのですが

「えっ!?弾くのわたしだった…」

って衝撃がすごくて。笑

さて、どうしよう。

って途方に暮れてたんです。


普通は練習しますよね。
練習すれば、それなりには弾ける。

でも、手に難があり(怪我の後遺症です)
そんなに練習することができません。


だんだん怖くなって
逃げ出したくなっていました。


そんな頃、金沢のことを思い出したんです。

去年の6月、アサミさんのひと色展を観に
金沢に行った時、近くのストリートピアノで
アサミさん一家にピアノを聴いてもらったこと

多分、あれがきっかけで
アサミさんは、わたしと音のコラボがしたいと
思ってくれたんだろうと。


ストリートピアノ、大好きです♡

街の中にピアノがあると
たまらなく嬉しくなるんです。

街にピアノが当たり前にある空間。

あの一瞬、あの場に居合わせた人だけが
その音を聴くことができる、そんな場所。


「第5集会室もそんな場所だったら…」
と思いました。


それなら弾けるかも。

『ストリートピアノ』という言葉に
救われたのでした。


第5集会室『ピアノ付き休憩室』は
初日を除く4日間。

🍂 9/28(木)〜10/1(日) 13〜17時


うち、木〜土 15〜17時と
日 13〜17時はフリータイム♫

フリータイムは
《ストリートピアノがある休憩室》
というイメージです♪


ストリートピアノを弾きに来ませんか?

ふだんnoteで音源を投稿してる方
練習をして発表してみたい方

自由にピアノを弾きに
ピアノ付き休憩室へ寄ってくださいね。


予約は取らない予定です。
いらした方から自由に弾いてもらう感じ。

普通のストリートピアノと同じイメージです。

一回に弾く時間は区切ろうと思っています。
(ひとり20分くらいまでかなと)
次に来た方にも弾いてもらいやすいように。

次の方が来なければ
続けて弾いてもらって大丈夫です。


ただし、販売行為が禁止されているので
そのあたりの確認を記念館の方としています。

収録などが可能なのかも確認中です。


ピアノ付き休憩室の
ストリートピアノ@大倉山記念館は
9/28(木)〜10/1(日) にオープンします✨

第5集会室にも遊びに来てくださいね^ ^


お待ちしています♪




「ひと色展@横浜」

🍂2023.9.27(水)~10.1(日)
10時~17時

🍂横浜市大倉山記念館
2Fギャラリー
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍂入場無料・販売物なし
🍂詳細ページはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?