見出し画像

干しいもを作る エピソード12-4 〜炊飯器作戦の味見 その2〜


先日の大発見!
炊飯器作戦の報告は続きます。


note干しいも部へようこそ。


干しいも部のクレドは

『知識と経験と干しいもは人類の宝』


ワタクシ、開発担当のさちと申します。

今日は、先週作った干しいもの実験の続き。

せっかく試すなら
気になったあれこれを
同時に調べてしまおう!と…


さて、今回主役のおいもは
なると金時です。


先週日曜日(あれ?先々週だった)に
炊飯器の玄米コースを2回回すとどうなるか?
という実験をしました。


その時
シルクスイートを一部、玄米1回で取り出し
空いたスペースに、なると金時を入れました。

画像1

色の明るい細いお芋です。
なると金時。懐かしい響きです。

昔、このお芋しかなかった気がします。

今も関西方面では
主力のお芋なのではないでしょうか。


玄米コースをもう一度押します。

1時間40分後。どうかな?

画像2


なると金時をトングで挟みます。

かたい!


こんなに細いのに
とてもかたくしっかりしています。


これは、まだ早いな。


皮をむいてみました。
実が白っぽいんですね。

画像3

※ シルクのむいた身と比べてます。

べにはるかなどが
『黄金色』とうたう意味がわかります。

干し網で干しました。


そして、翌日。
鉄は熱いうちに打て!なのです。

今日も夕方から実験を始めます。
(つまり今日の夕飯も9時コース)

娘には
削いだ実を渡せばお腹が膨れるから大丈夫。

始めますよー!


まずは、お芋。

画像4

洗って入れて、水を300cc入れます。
(最近、水多めです)

1時間40分後。

画像5

開けて、水をまた300cc足します。


1時間20分後。(少し短く炊けた)

画像6

上との違いは…
炊飯器底のお芋の少し溶けた感じ??


さて。トングで挟みます。

あっ!柔らかい!!

挟んだ時の柔らかさでわかります。
玄米1回とは明らかに違います。

まな板に置いて

画像7


皮をむいて、1箇所だけ実を削ぎました。

画像8

外側と中は、あまり色が変わらないみたい。


むき終わり

画像9


半分に切ってみました。

画像10


シロタがない!!


昨日、玄米1回コースで取り出したなると金時

画像11


シロタができていたのです。


1日半干し終えて
取り込んだシロタ入りなると金時。

画像12


翌日、玄米コースを2回回して
干したなると金時。

画像13


あれ?

玄米コースを2回まわしたなると金時の写真。
1/16になってる・・・


あれ?
(慌ててシルクスイートの写真をもいちど見る)

あっ!!!

1/15(土)だ・・・


あれ?
ということは、昨日の報告は
干した日数が変わってくる…???


ドキドキドキドキ…


後で、訂正しておきます。泣



ラップにくるんだものを
冷蔵庫から出してきました。

画像14


あれ?
なんで4種類あるのかな?

ん?頭の中は大混乱です。
マステにメモしといてよかった…


頭の中と実験したことを整理します。

画像15

①なると金時
玄米1回コース 干し1日半 冷蔵庫10日保存
1/15夜蒸し
→干し
→1/17昼取り込み
→1/27朝味見

②なると金時
玄米1回コース 干し2日半 冷蔵庫9日保存
1/15夜蒸し
→干し
→1/18昼取り込み
→1/27朝味見

③なると金時
玄米1回コース 干し3日半 冷蔵庫8日保存
1/15夜蒸し
→干し
→1/19昼取り込み
→1/27朝味見

④なると金時
玄米2回コース 干し2日半 冷蔵庫8日保存
1/16夜蒸し
→干し
→1/19昼取り込み
→1/27朝味見


味見しました。

①→②→③と堅くなりました。
かたいと、より干しいもらしくなります。

③が一番甘かったです。

シロタありとシロタなしに
甘さの違いは感じられませんでした。

舌触りも変わりありませんでした。


②と④の違いですが
④の方が色は濃くなったのですが
甘さに違いは感じられませんでした。

シルクスイートみたいな
蜜の味はしませんでした。


蒸した時は④の方が柔らかくなって
その時食べたとしたら
④の方が美味しそうだったのですが
干したら甘さは変わらないんですね。

あの柔らかさは
糖化が進んだことにはならないのかなぁ。


でも
シロタはできませんでした。

玄米コースを2回まわすと
シロタは減る気がします。


でもトータルで一番甘かったのは③でした。
これは個体差(元々のお芋が甘い)なのかなと。
もしくは、より干したから甘いのか。

個人的には
個体差かなぁと思いました。

ちなみに、なると金時はパンチのある甘さです。

なると金時は口に入れた瞬間、甘さを感じ
シルクスイートは後で甘さが感じられるのです。

甘さの感じ方の違い。面白いですね!



《結果》
玄米コースを1回まわしたら
お芋の柔らかさを見るとよい。

かたい場合は
シロタができる場合があるので
お芋の天地をひっくり返して
水を足して
もう一度玄米コースをまわすとよい。

※ 天地をひっくり返すのは
焦げを防止するのと全体に熱が入るように。

水を足すのは空炊き防止に。
炊飯器によっては水が無くなったら
止まる機種もあります。



玄米コースで蒸しても
まだ、お芋が堅かったら
玄米コース2回作戦。

ぜひ試してみてくださいね。


以上、干しいも部開発担当のさちでした!




この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?