見出し画像

焼き色がつかない!オーブンのクセ(性格)を攻略せよ!

こんにちは
長野県松本市でパン教室をしています関と申します。
\1時間でふわふわのパンが焼きあがるレシピ/
をお伝えしております。


今日は
\オーブンの予熱機能について/

オーブンの予熱機能

使ったことはありますか?

私には….
パンやお菓子作りをするまでは
結構
無縁な機能でした( ´∀` )


たま~に
クッキー焼こうと思って180°設定とかにすると

焦げたり
焼き色がつかなかったり…..

クッキーって、焼くまでの工程って
けっこう大変だと思うんですが
それを頑張ったのに最後の焼きで失敗?

それでお菓子作りへのやる気をくじかれた!
っていうことが多々あったように思います。


そうなんです…..

オーブンって

\クセ/

があるんですね…..

同じレシピで作ったのとしても
オーブンのクセによって仕上がりが異なってきます。

レシピには
180°で〇〇分とか
230°予熱で〇〇分とか…..

書いてありますが、実はオーブンにはクセ(性格)があります。

どんなクセがあるのか

まとめてみました。

▶火力のクセ
・全体に火力が弱め(ヘルシー系のオーブン)
・全体に火力が強め(石窯・ビストロ)
・上火が強い
・下火が強い
・焼きムラがつく

▶その他
・予熱温度設定と共に焼成時間も入力するタイプ
・予熱温度と焼成温度を変えられない
・天盤を3段階で入れられる


パン焼きやシフォンケーキを作る際には
特に
”火力のクセ”をつかみ
対応していくことが大切です。

具体的な対応策として

◇パンに焼き色がつかない時場合
→①予熱温度を20℃上げてみましょう。
(焼成温度はそのまま、もしくは本来の焼き温度で)
→②焼きあがり2分前に上段に上げてみましょう。
(2段ある場合)

◇焼きムラが気になる場合
→焼き上がり3分前に天盤の向きを(前後)変えてみましょう。

◇予熱時間に時間がかかる場合
→早めに予熱を開始、予熱温度も高めに設定

私は
石窯オーブンを使っていますが、このオーブンを使う前は
ナショナルの無名オーブンを使っていました。
(ナショナルって…..もうないよね….)

無名オーブンだったので
うまく焼けないのか


そうではありませんでした。
何度もシフォンやパンを焼いていく中で
オーブンの特性を掴むことができたので
予熱温度を工夫したり
焼成時間内に天盤の位置を移動したりしながら
好みの焼き色で
パンやシフォンを焼くことができるようになりました。


そして、パン焼きで掴んだオーブンのクセが
他の料理にも生きてくるのです


オーブンで
ステーキ焼けるなんて知らなかった….

オーブンは設定さえしてしまえば手が離せる
実はとっても便利な機能なので
パン焼きができるようになったことにより
料理の幅がググっと広がったように感じます。


ご自宅のオーブンのクセ(性格)

こんなことを考えながら

パンを焼いてみてください♪

何かのお役に立てたら嬉しいです。


“得なレッスン情報をいち早くゲット
(公式ライン) ↓ https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=sachi1984
音声配信はじめました。(sfm) ↓ https://stand.fm/channels/6512f1360bc9d6e1d65526e6
その他の投稿はこちらから(インスタグラム) ↓ https://instagram.com/sachi_pan_1h?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
<発行者情報> Sachi.Pan 関 幸 ”





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?