見出し画像

ユンギとシーソー乗る世界線どこ。(私が好きなバンタンの曲編:第1話)

あんにょん💜

題名のことについて話す前にまず、読んでくださる方ありがとうございます🙇‍♀️こんな自己満なnoteにスキくれる方神様です😭フォローも大歓迎です💜💜💜

これからもただただ自己満に、防弾少年団への溢れ出る想いをまとめていけたらと思ってますので、一緒に愛を共有できたら嬉しいです🐰


今回からは、常日頃私が好きで愛してやまないバンタンの曲を書いていきたいと思う!(誰得)

ほんとはアルバムごとに、、とか思ったけどそゆちゃんとしたのできんかったので、思うがままに書いていく〜🥲

第一弾は、ユンギの「Trivia 轉: Seesaw」💜👏

初っ端からソロ曲かい〜🥲笑

とにかく私、本当に本当にSeesaw大好きで、Seesaw大好き芸人なんです🤤笑

まず、歌詞が良い!リアルに響く。

この曲に関して、ハッキリと言及された記事を見た事はないけど、実体験に基づいた歌詞なんじゃないか、、とわたしは思ってる🥺

元々ユンギは「ミンユンギ」が生きていく中で感じた事をSUGAやAgustDとして表現していて、歌詞やメロディと共に私たちに伝えてくることが多いイメージ。

だから、普段からユンギの歌詞はリアルに感じることが多いし、seasawの歌詞もユンギの実体験から書いているんじゃないかな、、と思ってます🤤

それを踏まえて聴くと、、やばくない?(語彙力www)

ユンギとシーソー乗ってた方がいるんですか、?!?!?!

いるんですよね?!?!(圧がすごい

ユンギとシーソー乗れる世界線どこ🥲わたしも乗りたい🥲🥲🥲(話逸れたw


わたしは20代後半のアラサーで、一応恋愛未経験というわけではないので(笑笑)seesawの歌詞はとてもリアルに響きます、、、。

長く一緒にいると何の為に一緒にいるかわからなくなったり、「わたしばっかり尽くしてる」とか「愛が足りない」とか、いつしか想いを天秤にかけて、それが不満になり、相手の重荷になり、逆も然り、、、ということもあったな、、、。(東京ラブストーリーみたい、、、古っ)

それをまさにシーソーゲームに例えていて、、、(涙)

シーソーってふたりでバランスとらないと。というかシーソーとしては互いの重さが違すぎると成り立たないよな。

ユンギがかの有名なミスチル様のシーソーゲームを知っていたとは思わないけど、何年経っても国は違くてもう、恋愛はシーソーゲームに例えられるんだな。(主はミスチルの大ファンでもあります🤣)


そして、ユンギにしては意外な(?)ソロ曲のダンス曲なのも好きポイント。

何かのインタビューで「若いうちにアイドルらしい事をしておきたかった」と言っていました。(うる覚えすまぬ、、、)

振り付けもメンバが真似するほど特徴的なシーソーを表現した(?)振り付けで、踊れないわたしも踊りたくなるよ〜。笑

画像1

ユンギを真似するメンバも可愛いし!!(話逸れすぎ

好き要素が沢山ある曲で、いまだに沢山聴いてます💜



一見して冷たそうなユンギさんをここまで言わせるお相手様、、、👏(みんな知ってるけど、本当は1番と言っていいくらいメンバー想い)

音楽が大好きで、音楽に生きてきたユンギの側で、ユンギのシーソーに乗ってた方がいるというのがわたし的さらにツボポイントだなあ〜笑

結果2人ともシーソーから降りてしまったのかもしれないけど、きっと人生の中でも特別な、ある意味大切なお相手なんだね。

(全て想像の話です。)


はじめは楽しいシーソーゲーム。お互いがバランスを気にしていかないと、シーソーは傾いたまま、しんどいゲームになっちゃうよね。。。

歌詞を知らずしてもメロディだけでなんか好きになる曲だけど、是非是非歌詞も覚えて聴いてみてください💜

簡単な単語や文法も多くて、韓国語勉強してる方には、覚えるには良い曲かも、、!!


では、次回は花様年華シリーズを語りたいと思います。

あんにょん🐰









この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,281件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?