見出し画像

バナナを忘れてピンチ【ファスティング記録2】

お酒をぬく、カフェインをぬく、お肉をぬく、を経ていよいよ昨日から本格的な準備期間3日間に突入。

ファスティング3日前
朝…バナナ
昼…サラダ、ゆで卵、 さばのハーブレモンソテー、バナナ
夜…サラダ、でかい納豆、さばのハーブレモンソテー、ゆで卵、バナナ

ファスティング2日前
朝…バナナ
昼…昼…サラダ、ゆで卵、 さばのハーブレモンソテー、バ……バ、

バナナがない。

忘れてきた。
私の大切な栄養源…!!!
ご覧の通り添加物を気にし結果、準備期間はハンコを押したような食事内容。バナナが無かったことにより午後空腹で仕事にならないんじゃないかとも思ったが全く問題がなかった。

この準備期間から食べること大好きな自分に耐えられるのかと思ってたけれど、平気すぎて本当に驚いた。
いつも会社を出れば食べることしか考えられず、コンビニによっては夕食とおつまみを買い込む。次の日の朝、昨日食べ過ぎた…今日は絶対飲まない、食べ過ぎない、と誓ったとて一日過ごせば今日も私頑張った!嫌なこともたくさあった!さぁ食べて忘れよう!そんな日々を過ごしていた。

今までだって何度も節食しようと思ってもできなかったのに、なんでこうもあっさり準備期間をすごせているのか…そう考えたときに思い至ったのは私は今、楽しいのだということ。
明後日からいよいよファスティング本番を迎えるのが楽しみでしょうがない。
自分はやりとげられるのだろうか、どんな体験をすることになるのだろうか…。近々に目標日があるのでこの準備期間が全然苦じゃない。
これが一年後までに○○kg減、とかだと気の短い私はいつも数日でやる気を失っていた。
もちろんこれを機に、長期的なダイエットには取り組もうと思っているけど短期目標ができるファスティングはきっかけとしては最高だったと思う。

まだ準備期間なんですけどね。(成功するかはまだ分からないのにすでに成功したような心持で書いてしまった)

明日は準備期間ラスト!バナナは忘れずに持っていきます!



ファスティング(準備期間)スタートから6日目:マイナス2.5kg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?