見出し画像

“自然”って最強の癒しだと思う。

連休中はどこに行っても人が多いけど
どこかには出かけたい…


ってことで祖父母孝行も兼ねて
2日程実家に帰ってたんだけど



やっぱり実家の“環境だけ”は好きだなぁ‪( ˙꒳​˙  )‬

家の二階からの景色
農作業する祖父母






環境以外はほぼ全部嫌だけど‪( ˙꒳​˙  )‬笑

(集落ならではの村社会とか
モノが溢れて埃っぽい家とか
問題ありまくりな家族とか…笑)








自然が豊かなところは
もちろん好きなんだけど、


実家は昔ながらの田の字型の間取りだから

西と東の縁側と、部屋の間のふすまを開けると
家中に風が通るんだよね。





私はそれがめちゃくちゃ好きで、

昨日もそこらじゅうの窓を開けて

『気持ちいいなぁ』

って思いながらぼーっとしてたんだよね。






そしたらなんか

『たぶんこれが
今私がいちばんやりたかったことなんだな』

って感じて、




その後無意識に

「疲れすぎてるなぁ…」

って言葉が出てきたんだよね‪。








豊かな自然の中で
心地よい風に吹かれながら

なにも考えずぼーっとすること。




きっとこれは私にとっては
めちゃくちゃ大事な時間だったんだなぁって思う。







そして最近怒りっぽくなってたのも
なんとなく悶々としてたのも


頭の使いすぎだったのかもなぁって
思ったんだよね‪( ˙꒳​˙  )‬






だって最近はずーっと頭の中で
考え事してるし

家にひとりぼっちだから
余計にスマホ辞められないしで


頭の使いすぎには
心当たりしかなかったからね…((‪( ˙꒳​˙  )‬))






あと、やっぱり私は自然の中にいる方が
性に合ってるのかもしれない。





だって市街地にある今の家、

住むには便利だし
築年数の割は綺麗だけど




めちゃくちゃ居心地悪いもん…笑









まあ、自然が好きと言いつつ

虫は大嫌いだし
実家の環境以外は嫌いだし


今のところは実家に戻って
定住したいとは思わないけど、





10年後くらいにリフォームして

別荘として1ヶ月のうち1週間くらい
滞在するのも良きだな〜って

思うようにはなったかな‪( ˙꒳​˙  )‬








元々飽きっぽい性分だし
旅行とかで出かけることが好きだし


今後は


『時間と場所を選ばない仕事をする』


だけじゃなくて


『その時々に応じて
好きな環境に身を置けるようになる』


ことを目標に追加しようっと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?