昨日が今日に、今日が明日に反映されていく

昨日、悪あがきして本当によかった…(´Д`)


悪あがきながらも、一つ一つのタスクを、短い時間で集中してこなしていったら
リストにあったほとんどのタスクを完了させることができた

(それなら朝からやっとりゃ良かったものをwというツッコミは置いといて(^_^;))


で「昨日の悪あがき」が今日にもいい影響を与えていて
今日は朝から昨日の流れそのままに一つずつタスクをこなすことができている

前日のがんばりが、今日にも反映されて
今日のがんばりが、明日にも反映される

だとしたら、毎日小さいながらもがんばって生きたほう”お得”なんじゃないかと


超疲れてる時に、無理に動くのは違うし、充電する日も必要だけど


そもそも充電って、実は怠惰に暮らすだけじゃなくて、がんばって生きることでも充電できるんじゃないかなと


怠惰な生活を送って
「あ〜今日もやってしまった」
とモヤつく気持ちで眠りにつくのと

がんばることで
「あ〜自分今日やり切ったわ〜」
と気持ちよく眠りにつくの

どっちが充電されてるかって考えると後者な気がして。


だからわたしは今日も
気持ちよく寝るために、明日のために
今日もがんばりま~す\(^o^)/

サポートしてもらえたら夫婦円満のために二人で美味しいものを食べにいきます♡