見出し画像

【MUPインスタ運用⑧】 リピーターの増やし方編

MUPうさぎクラスインスタライブで学んだことをアウトプット。ただそのままの内容をコピペしても書いても自分のためにならないので、オリジナルの内容から少しアレンジも加えています。

結論

顧客とインスタを交換し、関係性を深めることで自分の投稿やストーリーも見てもらいやすくなるため、リピートに繋がりやすい。

1:5の法則
新規獲得のコストは、既存継続の5倍かかる

多くの企業は新規獲得ばかり狙っているが、既存の顧客に対してアプローチしていかない限りは、ずっと数百万円を支払い続けることになる。

既存の顧客にどうリーチしていくのか。
顧客のリピートに繋がることができる媒体がインスタ。

このインスタ活用によって、全てがリピートするように変わってきます。


①リピーターの増やし方と手順

例)美容院へ顧客Aさんが来店後の手順
1. インスタを交換
2. アカウントをエクセルで管理
3. お礼のDMを入れる
4. 2週間に1回顧客のAさんの投稿にリアクションを入れていく

例えば、Aさんがカフェに行っている投稿があれば、その投稿に対して「おいしそうなコーヒーですね!」と友達のような感覚でコメントを入れる。

Aさんは美容院からのコメントを受けることで、親近感がわき、返報の法則が働くため、それが再来店に繋がったりする。

コメントに「またご来店お待ちしています」などのビジネスじみたことは絶対にやらないようにすること。それは営業になってしまいうざがられる。

重要なのは関係性を深めること。

「お客様」から「知り合い」に変わることで、お客様が逃げなくなる。

営業も名刺にインスタアカウントの記載は必須!
名刺代わりにインスタを交換するのもOK


②リピーターを獲得するだけではない

フォロワー1000人いても、ストーリーを見るのは100人くらいだったり、いいね10人だったりする。

平均的なインスタの友達は300人くらいで、ストーリーだったら最初の3人くらいしか見られない。

ストーリーで上位表示するためのアルゴリズムはDMをしているか。

このDMをしているとインスタ側が親しいと判断し、その人のストーリー投稿を上位表示されやすくなる。


リターゲッティング
(タグ付してくれた人の投稿を自分のストーリーに載せること)

例)宝箱に入ったお肉を出す焼肉屋B店
顧客が焼肉屋B店をタグ付けして投稿してくれる。

タグづけしてくれた投稿をリタゲすると、自分のアカウントのフォロワーも社会的証明の法則にのっとり「他の人も行っているから」と自分もそのお店に行きたくなる。

関係性が高まると、自分の投稿もみられるようになって、エンゲージメントが高まり、自分のストーリーも見られるようになる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?