マガジンのカバー画像

させぼ山酔倶楽部山行

98
2022年4月発足した「させぼ山酔倶楽部」の山行報告としてブログ投稿します。会員7名でヨチヨチ歩きを始めました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

よっちゃんの山日記No1560十坊山・浮岳

よっちゃんの山日記No1560十坊山・浮岳

No1560十坊山から浮岳 令和5年9月16日
させぼ山酔倶楽部の山行に参加しました。
6名
三川内8:00⇒まむしの湯登山者用駐車場9:00→鹿家コース合流10:10→
10:35十坊山535m10:55→11:20白木峠(昼食)11:50→屈折点560m12:40→
13:30浮岳805m13:50→白木峠15:10→16:20駐車場(まむしの湯入浴)17:30⇒18:40三川内
距離12.5

もっとみる
よっちゃんの山日記No1559タイムスリップ

よっちゃんの山日記No1559タイムスリップ

ロープワークとヤマップ活用・烏帽子の岩場 
させぼ山酔俱楽部で伝達講習会が開催されました。
その報告です。
令和5年9月9∼10日 
ウォーカーズパークにて
会員7名、大村より県岳連遭難対策委員長W氏、会友S氏の参加でした。
一般の方の参加を目論んでいましたが、情報誌への掲載が出来ず会員主体の伝達講習会となりました。
長崎県内の山では事故が多発しています。
会員のスキルアップは不可欠です。

ロー

もっとみる
よっちゃんの山日記No1558小川内谷

よっちゃんの山日記No1558小川内谷

させぼ山酔倶楽部の沢登りが計画され参加しました。

No1558多良山系小川内谷右俣沢登り 
令和5年9月2日 
F君、N君、K女史と私

黒木林道8:15→右俣入渓8:20→第2堰堤8:30→第3堰堤8:40→
F1(右ラインにルートあり30m)9:30(高巻き)→懸垂下降でF1上流10:10→
林道潜る10:20(一旦林道に上がり左高巻き)→トロ(泳ぎ・ヘツリ)10:40→
F2直登20m11

もっとみる