マガジンのカバー画像

山登り人生

338
20歳から始めた山日記。2023年3月29日現在1542回を数えた。最初から山登り人生を振り返ってみます。
運営しているクリエイター

#沢登り

山登り人生VOL331山出川沢登り

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。 2023年3月29日シリーズ「山登り人…

山登り人生VOL307井原山沢登り洗谷

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。 2023年3月29日シリーズ「山登り人…

山登り人生VOL285耳川水系角割谷

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。 昨年3月29日「山登り人生VOL1」か…

山登り人生VOL264耳川水系木浦谷遡行

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。 昨年3月29日「山登り人生VOL1」か…

山登り人生VOL263下津留川中俣遡行

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。 昨年3月29日「山登り人生VOL1」か…

山登り人生VOL249金山広滝沢右俣沢登り

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記を振り返っています。 昨年3月29日から「山登り人生V…

山登り人生vol190千々石川支流遡行

私32歳。奥様32歳、長女7歳、長男5歳、次男1歳 昭和56年度は8年振りの職場異動からスタートし、 子どもの入院、奥様の再就職・運転免許取得など多忙な日々でしたが、 山への回数は25回・47日と増えだしました 近場での沢遊びや岩登りが続きます。 No309雲仙山系九千部岳上峰川遡行昭和56年9月15日  Y、I、K、T女史と私 このブロク投稿にあたり最近、この沢の記録がないかネットで調べた。 ヤマップ投稿記録がフィットした。 2019年3月27日「あきひさ」氏の投稿で

山登り人生vol150沢登りトレ多良山系

30歳。長女5歳、長男3歳。 昭和54年度、30代の始まりはヒマラヤ遠征断念から始まりました。 年…

山登り人生vol98奥岳渓谷2回目の救助活動

28歳。奥様27歳 長女3歳、長男1歳。 昭和51年度はヨーロッパアルプス遠征、 昭和52年度は黒髪…