マガジンのカバー画像

山登り人生

341
20歳から始めた山日記。2023年3月29日現在1542回を数えた。最初から山登り人生を振り返ってみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

山登り人生VOL361職場仲間と由布岳へ

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL360職場バスハイキング雲仙

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。 ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL359九州58座の踏破状況

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL358恒例山行

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL357マッキンレートレ始まるも

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL356少年ソフトキャンプと登山

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL355信州・加賀の山旅ファミリー登山その6白山登山

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め、 このシリーズ「山登り人生」は一年経ちました。 39歳頃の山登りです。 昭和63年度はメニエル症候群を発症した中ですが 会では創立35周年事業「九州58座踏破計画」で大いに盛り上がり、 来年のマッキンレー遠征計画も動き出しました。 そんな中、ビックな親子登山が実現し、 信州の山登りが終わり加賀に移動、白川郷を観光し白山に登ります。 No469信州・加賀の山旅フ

山登り人生VOL354信州の山旅ファミリー登山その5乗鞍岳登山

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。 ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL353信州の山旅ファミリー登山その4岳沢ヒュッテ

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL352信州の山旅ファミリー登山その3蝶ケ岳登山

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL351信州・加賀の山旅ファミリー登山その2上高地入り

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL350信州・加賀の山旅ファミリー登山その1

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは、2021年9月1…

山登り人生VOL349九州58座の高塚山と広貝山へ

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは、2021年9月1…

山登り人生VOL348動き出したマッキンレー遠征計画

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。 ブログは、2021年9月1日から1,000回連続を超えました。 シリーズ「山登り人生」も一年経ちました。 39歳頃の山登りです。 63年度の山行は24回・53日と メニエル症候群を発症した中ですが少し回数は増えました。 創立35周年事業「九州58座踏破計画」で大いに盛り上がります。 来年のマッキンレー遠征計画も動き出します。 体調不良の中でも意欲だけはあり話し合いやトレには参加します。 No4