マガジンのカバー画像

言葉のチカラ【人生を豊かにする偉人たちの名言】

160
言葉は私たちにチカラを与えてくれます。言葉を知ることは人生を豊かにすることです。今日をどんな日にして未来をどのように創り上げていくのか…そのための刺激やエッセンスとなる名言をご紹…
運営しているクリエイター

#心理学

運動と節制は、老境になっても、何らかの若い力を維持し得る

マルクス・トゥッリウス・キケロ

運動には様々な効果が期待できますが、それは今だけでなく将来の自分にも大きな効果が期待できます。

今、そして未来のために行動することが大切です

健康には自由がある

健康はすべての自由で第一のものである

アミエル

健康はなにものにも代え難いありがたいものです。

何かが起こったあとからではなく、今この瞬間に健康について考えることで、目の前のことが違って見えてくるのではないでしょうか。

笑顔は1ドルの元手もいらないが、100万ドルの価値を生み出してくれる

デール・カーネギー

笑顔は自分の心を満たして豊かにするだけでなく、周りにも伝播して温かい人の輪を作り出してくれます。笑顔が幸せを手繰り寄せてくれる最高のきっかけになるんです。

敵に勝つより、もっと大事なことは、常に自分をレベルアップすること

野村克也

自分を周りと比較してしまいがちですが、周りと比較してどうなのかではなく、自分がなりたい道に進んでいるかということが大切です。努力の結果は自分の大切な将来に表れます。

夜っていうのは、休息をとって、今日のことを振り返り、笑って、また始まる明日の準備をするという大事な時間なんだ。

チャールズ・シュルツ

休息には「自分の時間と向き合う」ことが大切です。1日に一度振り返る時間を持つということも、休息を見出す一つの方法です。

無駄な1日とは、笑いのなかった日のことである

〜チャーリー・チャップリン〜

様々な『悲劇』を経験したチャップリン。

世の中に笑顔をもたらした原動力は何だったのでしょうか。

生きるということを考えさせられる言葉だと、私は思います。

人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ 〜チャーリー・チャップリン〜 自らは壮絶な人生を歩みながらも、世界をユーモアで包んだチャップリン そんなチャップリンだからこその名言です チャップリンの目にはどのような人生が見えていたのでしょうか