マガジンのカバー画像

言葉のチカラ【人生を豊かにする偉人たちの名言】

168
言葉は私たちにチカラを与えてくれます。言葉を知ることは人生を豊かにすることです。今日をどんな日にして未来をどのように創り上げていくのか…そのための刺激やエッセンスとなる名言をご紹…
運営しているクリエイター

記事一覧

一を聞いて十を知る
(いちをきいてじゅうをしる)

経験や知識が上がれば上がるほど、全てを知らずとも判断したり想像することができます。しかし、注意も必要です。自分に傲りがあれば、誤ってしまうことや大切な人との関係性を損なう可能性があります。場面や状況を見た使い分けが重要です。

金は働きのカスだ
機械を運転しているとカスがたまるように、人間もよく働いていれば金が貯まる

渋沢栄一

絶えず働いていればお金を使う間もないため、お金も貯まっていきます。しかし、貯まり過ぎてもどのように使うかを考えていなければ、ただ貯まるだけになり、先に自分が壊れてしまいます

蜀犬日に吠ゆ
(しょっけんひにほゆ)

真価を知らない、わからない人ほど、批判や誹謗中傷にまわってしまうものです。見識や知識がなく、安易に批判や誹謗中傷を行うと、周りから見たら自分自身が批判の的になっていることもあり得ます。人のことを言う前に、自分自身を見つめなおすことが重要です

すべての偉大なものは、稀であるとともに、困難である

スピノザ

もうすぐパリオリンピックが開催されますが、スポーツは私達の心に多くの感動を与えてくれます。それは幾多の困難を乗り越えた選手達の、懸命に競い合う姿だからこそなのではないでしょうか

口に針
(くちにはり)

言葉は人を知らず知らずに傷つけていることがあります。自分にとっては何気ない言葉でも、相手にとっては針のように感じられる言葉かもしれません。相手がどのように感じるのか、周りから見て傷つくような言葉になっていないか、思いやりのあるコミュニケーションが大切です

たいていの人は、剣によるよりも、飲みすぎ、食いすぎによって殺される

ウィリアム・オスラー

普段どのようなものを食べて、飲んでいるかは健康に大きく影響します。飲食は生きる上での楽しみですが、節度をもつからこそ、その楽しみはより深く、長く味わえます。全ては健康あってこそなんです

空き樽は音が高い (あきだるは音が高い) 本質を捉えて中身が充実した内容であれば、あれやこれやと多くを語ることはしなくても良いものです。しかし、内容が充実していなかったり、実が伴っていなければ、それを取り繕うために多くの説明が必要になります。中身の質にこだわることが大切です。

休息とは回復であり、何もしないことではない

ダニエル・W・ジョセリン

休みの日を寝て過ごす…もありですが、外に出かけたり行動することも大切です。自分が好きな場所に出かけたり、好きなものを食べに行ったり、見に行ったり。活動で回復することもあります。

今日考えて明日語れ
(きょうかんがえてあすかたれ)

後先を考えずに思っていることをそのまま話していると、人間関係が悪化したり、取り返しのつかないことになり後悔することもあります。いつ何が大事にいたるかはわかりません。社会では常に自分の言葉に責任を持つという自覚が大切です

真に素晴らしい本は内容以上のことを教えてくれるその本を置き、仕入れた知恵を試したくなる読むと、行動せずにはいられなくなる

ヘンリー・デイビッド・ソロー

本ん読むことは大切です。しかし、読むだけではなく行動に移すことで、その本の価値と人生への影響はより大きなものになります

酒を飲めば言葉に羽が生えて、傍若無人に飛び回る

ヘロドトス

お酒で気分が良くなれば、溢れるように言葉が出てくるものです。しかし、そんな時こそ注意が必要です。口は禍のもと…発した言葉が戻ることはありません。お酒の時のみならず、他の気が緩む場面も同じで、自分を律することが大切です

意見と餅は搗くほど練れる
(いけんともちはつくほどねれる)

意見されるのを嫌がる人が大半です。しかし、意見の量が増えれば増えれるほど、より磨かれた思考やパフォーマンスに繋がります。意見してもらえることをありがたいと思えたり、良い機会に変換することが出来れば、成長も加速します

顧みて他を言う(かえりみてたをいう)

ごまかしや言い逃れをしたくなる時もありますが、その姿を周囲はしっかりと見ています。窮地に追い込まれたときの姿は特に印象に残るものです。普段からしっかりと準備すること、もしも窮地に追い込まれた際は、素直で誠実な対応を心がけることが大切です

虻蜂取らず(あぶはちとらず) 人はあれもこれもと気になって、同時に複数のことを追いかけてしまいがちです。しかし、そんな時こそ欲を自分でコントロールして、一つのことに集中することが大切です。まずは一つ…と、一つのことに集中して取り組む方が成果が上がりやすいのかもしれません。