見出し画像

ワーママがnoteを楽しく書く方法

仕事をして、子育てをして時間がない。
でも、何か書きたい!と感じる私が、試行錯誤している方法を書きます。

  1. いきなり書かない
    ふと書きたくなったときに、書くことが思い浮かばない!と言うことがあります。ウケをねらっているからですね。
    そう言うときは、昨日一日で、一番心が動いたことや、今パッと思いついて気分があがるテーマを一つ選びます。そして、そのテーマに沿って書きたいことをA5のノートにざっくりマインドマップのように書いていきます。この工程が面倒だなーと感じることもありますが、考える力が鍛えられてると思うと少し楽しく感じるようになってきました。お気に入りのノートやボールペンを使って書き込むと、あたかも自分が編集者のようで気分がいいです。

  2. 書き始めたら一気に!
    書きたいテーマが一つに絞れたら、いざ、noteへ。ここで大事なのは、一気に書くと言うこと。大体10〜15分を目安にしています。何せ、時間が限られているので、本当だったら、文の型(起承転結とか)なども気にしたいところですが、今はいいんです。だって楽しむためだから。サラサラ書くのを楽しんでいきます。

  3. 読み返す時は、疑いの目で
    一気に書き終えたら、プレビューで見返します。この瞬間もいいですよね。noteさんがそれっぽく見せてくれます。自分の記事がそれっぽい、あぁ、ライターみたいという気分を味わいます。ただ、一つ気にするのは、最初に決めたテーマからそれてないか?と言うこと。書く段階でサラサラ書いてしまうと、私は脱線しがちなので、同じことについて書いてるか?という疑いだけは持って読みます。

  4. 書き終えたら、おしまい
    一度投稿してしまったら、♡が気になるものです。でも、それをやってると人にウケることがメインになって、自分の言いたいことが言えず、結局つまらなくなっていくなと思っています。いや、♡来てるかな?って気にはなりますよ。それはしょうがない。でも、それを目的にするのではなくて、楽しむことが目的だった!と思い出すようにしてます。なので、書いた後の「今日も言いたいことが言えた!」と言う感覚を存分に味わって、どうしても気になるときは違うことをします。
    後、これは、ちょっと恥ずかしいですが、♡が少ない=人気がないと私は思いやすいので、(それも思い上がりなんですが…)、頭の中で自分が超人気者であるイメージをして、いい気分に変えています。
    すると、書く前、書いた後、noteを開くときの気分が結構違います。

  5. これからも楽しみたい
    noteは手軽でとっても好きです。何より、趣味で書くことを楽しんでいる方と繋がれるのはとても醍醐味。そして、ここまで書いて、私の楽しく書く方法は、書き方=やり方ではなく、書くことを楽しむ方法=楽しみの感じ方だなと思います。ワーママは、忙しい。でも、その中で、楽しいを感じることで朝起きるのが楽しみになっていく、私はそう思っています。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?