見出し画像

サラダチキンAI 2023/4/18

ヒッルメシ

 昼飯。鶏むね肉を茹でてサラダチキンとし、冷凍ブロッコリーと合わせたもの。昨晩も似たようなものを食べた。「健康」「健康を食べている」「健康を補給している」


 唐突に一番美味しいサラダチキンの作り方を皆さんに伝授しましょう。基本的なレシピは以下の通り。

  1. 鍋で多めの熱湯を沸かす。

  2. 火をつけたまま、冷蔵庫から出した鶏むね肉を入れる。

  3. 再沸騰したら火を止める。

  4. 自然に冷めるまで放置したら完成。

 俺は下味付けたり酒入れたりしてますが、結局のところ火入れ具合が良い=食感が良いだけで市販のサラダチキンとは一線を画す存在になれるので、お好きなようにしてください。
 むね肉はある程度の大きな塊で入れるのがコツです。1枚肉~1/3カットくらいが最適。ここを細かく切りすぎると市販のもののようにパサつきが目立つようになります。


パチモンのピカチュウ

 AI(Stable Diffusion)に「ピカチュウが茹でた鶏肉を食べている」を指示して生成した画像。色々おかしいがニュアンスは伝わっている。背景の山小屋っぽいところの荒れ具合がリアルだ。
 画像AIを使った楽しみは、強い目的意識がない場合は、TikTokやInstagramに似ている。何か面白いものに出会えるまでロールを繰り返し、道中で偶然に出会った奇妙なものをシェアしたりする。現代の消費者マインドにマッチしている。
 近年のAIは様々な課題を抱えてはいるが、一過性のブームではなくしっかりと定着していく技術/娯楽であることは間違いないと思う。ただ、マイニングブームが過熱したときも問題になったように、電力消費がバカにならない点はなんらかの対策が必要だろう。

 ガソリン自動車は廃止されていく流れにあるが、電気自動車が主流となったときに、世界の電力需給はちゃんと釣り合ってんのかね。「温暖化が止まりました」「世界の森林はすべてソーラーパネルに置き換わりました」では何の意味もない。
 いや、人間が生きる道としてはそれもありだと思う。でも俺は趣味の範囲で昆虫食や料理も楽しめる世界であってほしいかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?