マガジンのカバー画像

日記

304
運営しているクリエイター

#mtgjp

『将太の寿司』読了

2022/2/2の日記

 ニンジャの日!?と一瞬思ったがあれは2/22だった。西暦含めて2種類の数字だけで表せる日、今月のうちに2/20と2/22が追加でやってくるけど、その次は2111/1/1だと思うとかなりレア感ある。逆に遡ると2020年、2002年、2000年、1999年などに同様の日があった。

 《呪文貫き》再録うれし~~。「今呪文貫きがあれば…!」と歯がゆい思いをすることがよくあるの

もっとみる

アサリの衰退とアボカドの隆盛

2022/2/1の日記

 2月。新年初G1となるフェブラリーステークスが開催される月。だけどダートの方はあまり注目して見ていないので、買うかどうかは出馬表次第かも。

 昨日作った牡蠣のオイル漬け、とりあえず1日経過で食ってみたが、普通に美味い。これはアレだな? 牡蠣そのものが美味ければどうやっても美味くなるやつだな? オイルにはまだ全然味が出ていないので、ちょっとずつ食べていきたい。酒が進んじ

もっとみる
ローリエ大量消費不可避

ローリエ大量消費不可避

2022/1/31の日記

 1月も終わりか。早いような……しかし今年はお正月に全く何もしていないので、「年明けからもう1か月か!」という驚きはない。今年もこうやってぬるっと過ぎていく。

 この、褒められたり嬉しいことがあった時の「あ・・・・」もしくは「あ・・・・!」っていうリアクションは独特。将太の寿司以外で見たことがない。普通これって何かに気づいたときのリアクションじゃないか?

 「これに

もっとみる
NEO神河、生牡蠣・ラザニア、将太の寿司

NEO神河、生牡蠣・ラザニア、将太の寿司

2022/1/28~1/30の日記

 なんか1か月経っても2022年になったって実感がないな。普通に2021って打ちそうになる。弊社(というか農業系の業界)は11月で年度が変わるので、とっくに2022年に足を踏み入れてはいるんだけど……。

 NEO神河のプレビューが始まった。しばらくうるさくなるけど許してね。

 タミヨウが完成されてしまって悲しい……ギデオンが死んだときくらい悲しい。チラチラ

もっとみる

うずわ

2022/1/25~1/26の日記

 わかる人にはわかると思うのだけど、害獣としてのネズミは結構えげつないものがあって、俺の殺意が高まってしまうのも仕方ない。基本的に、農業者にとって収穫量が減るほどの被害とはならないものの、俺のような試験研究者にとってはちょっとのダメージで仕事が台無しになる。

 さっそく1頭処しましたが、念のため警戒を続けております。

 欧米っていうか具体的にどの辺の文化圏

もっとみる