マガジンのカバー画像

父親になる日記

15
妻の妊娠がわかってからの日記をまとめています。無事に生まれたら、そのまま育児日記になるでしょう。
運営しているクリエイター

記事一覧

goodz (父親になる日記⑮)

 前回はこちら。 ・30週に入った。あと2か月か……。あっという間だ。 ・市が開催している…

2

28週~ (父親になる日記⑭)

 前回はこちら。 ・現在28週6日。妊娠後期と言われる領域に入った。これからロキソプロフェ…

さぶなっく
2週間前
5

メイメイ(父親になる日記⑬)

 まーた毎週投稿が途切れてしまった。まあ……ええか……。 ・妊娠27週目に突入。そう書くと…

さぶなっく
1か月前

7ヵ月 (父親になる日記⑫)

 前回はこちら。結構久しぶりになった。 ・24週、妊娠7か月に入った。胎動はだんだん力強く…

さぶなっく
1か月前
1

これが胎動?(父親になる日記⑪)

・現在21週6日目。 ・一般的には20週くらいになると多くの妊婦が胎動を感じるらしいが、妻は…

さぶなっく
2か月前
2

21週健診 (父親になる日記⑩)

 今回からリアルタイムの日記となります。文頭に中黒があって箇条書きっぽくなっているのが妊…

さぶなっく
2か月前

16週検診、安定期へ

 妻の妊娠がわかってからの日記を振り返っています。  前回はこちら。  そろそろ時系列が追いつくぞ!  16週まではほぼ順調に来れた。来週、20週検診と共にスクリーニングが行われる。大きな障害や奇形が見つからないことを祈る。  運が良ければ性別もわかる可能性がある。俺はなんとなく女の子がいいなと思っている(身近な知人の子供に女が多いというのもある)。どっちが育てやすいとかあるんだろうか? 小中学生くらいだと、明確に男の方がアホで死に近いというのはあると思うが、乳幼児だ

妊娠中の食事制限 2024/4/1

 前回はこちら。  これまで、過去の日記を時系列に沿って振り返りながら投稿してきましたが…

さぶなっく
2か月前
4

戌の日、参らず 2024/3/25

 妻の妊娠がわかってからの日記を振り返っています。現在18週5日。  前回はこちら。  ふ…

さぶなっく
2か月前
4

10週検診、(子育て応援事業サイトがカスすぎる話) 2024/3/21

 現在18週1日、妻の妊娠がわかってからの日記を振り返っています。  前回はこちら。  以…

さぶなっく
3か月前
2

父親のワンオペ育児は可能? 2024/3/19

 現在17週6日。妻の妊娠がわかってからの日記を振り返っています。前回はこちら。  引用ブ…

さぶなっく
3か月前
6

母子手帳 2024/3/18

 今気づきましたが、サブタイトルのナンバリングがずっと①のままでした。ということは、今後…

さぶなっく
3か月前
5

心拍確認 2024/3/13

 妻の妊娠がわかってからの日記を振り返っていきます。  前回はこちら。  引用ブロック内…

さぶなっく
3か月前
2

初回診察~年末年始 2024/3/12

 妻の妊娠がわかってからの日記を振り返っていきます。  前回はこちら。  3月12日現在、8月21日が予定日の16週6日です。引用ブロック内が過去の日記となっています。  年末に初回の診察があった。  この時点ではまだ心拍が確認できないので、母子手帳などは発行されないし、診察代も自費だ。妊娠でなく他の病気である可能性を考えると、まだ補助がつけられないという理屈はわかるのだけど、もう少しサポートがあってもいいんじゃないか。  もともと年末年始は俺の実家に帰省する予定だ