見出し画像

象徴的解釈:牡羊座5度のサビアンシンボル

Aries5:A triangle with wings.
《日本語訳》翼のある三角形

牡羊座5度の意味

  • リーダーシップ

  • 逆境に立ち向かう勇気、行動力

牡羊座5度の解説

「翼のある三角形」とは何か

サビアンシンボルの5度は、サインが自身の存在を外界へ押し出す際の手法や姿勢、表現方法などを示しています。牡羊座サインはチャレンジ精神旺盛で行動的、アイデアマンであり、リーダーとしての資質も持っています。これらの性質に相応しい「翼のある三角形」が何であるかを考えることが、牡羊座5度を解釈する鍵となります。

翼のある三角形。この言葉に当てはまる物ですぐに思いつくのは、プロビデンスの眼を伴ったピラミッドに翼が付いているような絵かもしれません(秘密結社のイメージ)。
しかし、この絵はオカルト的なイメージが強く、5度という度数が持つ意味や牡羊座サインの性質とは関連性が薄そうです。

いろいろ調べて辿り着いたのが、ページ冒頭のイラストにある「チーフ・ジョセフ(※1)」という柄です(イラストは実際の柄をベースにしたイメージです)。この中に大きな三角形の両側に小さな三角形が付いているモチーフがあります。このモチーフを「翼のある三角形の柄」と表現しても、あながち見当違いとは言えないのではないかと思いました。

※1:ご興味がある方は検索サイトで「ペンドルトン チーフ・ジョセフ」と入力し、検索してみてください。

この記事では「翼のある三角形」を「チーフ・ジョセフ」柄と仮定し、牡羊座5度の解釈を進めることにします。

チーフ・ジョセフについて

「チーフ・ジョセフ」はアメリカの毛織物ブランド「ペンドルトン(PENDLETON)」社が、アメリカ先住民のリーダー「チーフ・ジョセフ」に敬意を表して名付けた柄と言われています。また、ペンドルトン社を象徴する柄でもあります。

チーフ・ジョセフはネズパース族ワロワ・バンド(バンド=小さな集団)のリーダーです。1877年6月、ネズパース族の若者が白人植民者と衝突して戦いが勃発した際、ジョセフは反乱軍を結成し、植民者の軍隊を迎え撃ちました。最初の戦闘で勝利を手にした後、平和主義だったジョセフはそれ以上戦うことを拒否し、仲間を引き連れて遠くへ逃げる道を選びます。

ジョセフの知略に長けた指揮のもと、彼らは4ヶ月に渡って1700マイル(約2700キロ)の逃走劇を繰り広げましたが、カナダの国境付近で植民者の軍隊に攻撃され、1877年10月に降伏しました。

降伏の際にジョセフはこう語ったそうです。
「わたしは疲れた。わたしの心は痛み、悲しんでいる。いま、この太陽がある位置から先、わたしはもう二度と、永遠に、戦わないだろう」

彼の平和を愛する心、類まれなリーダーシップはその後の人々に語り継がれ、ジョセフはアメリカ先住民の優れたリーダーの一人として歴史に名を刻むことになりました。

チーフ・ジョセフが象徴するもの

最初の方で書いたように、サビアンシンボルの5度は、サインが自身の存在を外界へ押し出す際の手法や姿勢、表現方法などを示しています。牡羊座サインの表現方法をチーフ・ジョセフの生き方に重ね合わせてみると、そこから浮かび上がるのは、逆境に立ち向かう勇気や類まれなリーダーシップではないでしょうか。
約650人もの仲間を引き連れて険しい山や谷を越え、川を渡り、1700マイル(約2400キロ)の長い距離を移動するには、強力なリーダーシップが必要だったはずです。

チーフ・ジョセフの写真を見ると、深い眼差しや固く結んだ口元など、威厳に満ちた表情が印象的です。想像でしかありませんが、チーフ・ジョセフの信念を貫き通す強さや適確な判断力、抜群の行動力はリーダーとして相応しいものだったことでしょう。

牡羊座サインとリーダータイプ

牡羊座サインはリーダーの資質があるとされていますが、リーダーにはさまざまなタイプがあります。明確な目標を掲げてメンバーを導くビジョン型、自ら手本を示すペースセッター型のほか、コーチ型、関係重視型、民主型、強制型など6つに分類されることが多いようです。

牡羊座1度に示された「新しさ」、2度の「斬新なアイデア」、3度の「自己中心性」を考えると、牡羊座サインはビジョン型のリーダーに当てはまります。ビジョン型のリーダーとしてよく引き合いに出されるのが、Apple創業者のスティーブ・ジョブズです。彼は革新的なアイデアを製品化するためのビジョンを掲げ、彼の趣旨に賛同したメンバーと一丸となり目標を次々に実現させました。

牡羊座サインは自身の存在を「リーダー」として位置づけることが、本来の性質をポジティブな方向で発揮できる最良の方法なのかもしれません。リーダーではなくメンバーの立場だったとしても、自分の仕切りで仕事を進められる環境であれば性質を発揮しやすいのではないかと思います。

サビアンシンボルの解釈について

当記事の内容は、サビアンシンボルを考案したマーク・エドモンド・ジョーンズやサビアンシンボルの解釈を著したディーン・ルディアの解釈とは異なります。サビアンシンボルに登場する要素を象徴として扱い、象徴が意味する内容に基づいた独自の解釈を行っています。

牡羊座のサビアンシンボル一覧

象徴的解釈:牡羊座1度のサビアンシンボル
象徴的解釈:牡羊座2度のサビアンシンボル
象徴的解釈:牡羊座3度のサビアンシンボル
象徴的解釈:牡羊座4度のサビアンシンボル
象徴的解釈:牡羊座5度のサビアンシンボル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?